※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
ファッション・コスメ

美容師や髪に詳しい方に質問です。金髪ショートから髪を伸ばしており、暗めの色をセルフで何度か染めましたが、色がすぐに落ちてしまいます。全体を綺麗な暗い色にしたいのですが、美容室での施術が必要でしょうか。

美容師さんや髪の毛詳しい方!

一昨年の夏に金髪ショートにしました。
それから伸ばしててプリンが目立つ時に
暗めの色入れたり何回かセルフで染めてるんですが
1週間も持ちません。
ブリーチした髪の毛染めるやつで染めてもすぐ落ちます。
いまグラデーションみたいになってるんですが
全体綺麗な色にしたいんですが
髪切る予定はなくて。

やっぱり美容室でやらないとうまくできないですかね?😂
暗くしたいです。

コメント

ノエル

私の経験ですみません。
普通のカラー剤ではブリーチ後は
色落ちはほんとに速いイメージです!

1度綺麗にしたい、ワンカラーにしたいのであれば
3パターンしてました!
1.白髪染めを市販ので入れる。
2.全体ブリーチをして、白髪染めの市販薬
3.美容院
でした😅

基本ブリーチ履歴があるところは色が思った色にはならないので切らないとって感じです

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    やっぱブリーチしてるところ切らないと綺麗にならないですよね😂
    白髪染め全体に入れるんですか?🤔

    • 1月27日
  • ノエル

    ノエル

    そうですそうです!
    白髪染めのでもおしゃれ染め?のがあるのでそれで2のパターンの時は全体に入れますし、1の時は地毛に近い色入れれば目立たなくはなるとは思いますが💦

    • 1月27日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    白髪染めのカラーがあるやつってことですよね?🤔
    1やるときはブリーチのところだけに白髪染めをやる感じですか?🤔
    質問だらけですいません🤣

    • 1月28日
  • ノエル

    ノエル

    サイオス?ってやつです!
    私の場合は地毛のところからやります!
    地毛とブリーチ毛の所の色の差が激しいのであれば先に、ブリーチ部分次に根元って感じで入り方調整したほうがいいかもです!

    • 1月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    なんか聞いたことあります!
    なるほど🤔
    白髪染めを使うって頭がなかったので参考になりました!
    長々とありがとうございます!

    • 1月28日
  • ノエル

    ノエル

    あ、あと、美容院で染める予定があるなら
    白髪染め嫌がられるので💦
    カラーが入らなくて気をつけてください🙇‍♀️

    • 1月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    美容院で染める予定はないです!
    あ、そうなんですね!気をつけます😊

    • 1月28日