
近所の建売を購入しようと考えていますが、後悔するか心配です。自分の好みはあまりなく、建売の手軽さに惹かれています。注文住宅は高くなりそうで、小さくなる可能性がありますが、こだわった方が良いのでしょうか。アドバイスをください。
家に全く興味がなくてまた1から慣れない土地に行くのも嫌なので近所の建売を購入しようと思っていますが後悔すると思いますか?😭
建売の中でも一応自分がいいなと思うものを選ぶつもりですが、本当にこういうのがいいとかこだわりもなくて。
建売だともうできてるから打ち合わせとか、考えたり、待ったりしなくて楽だなと漠然とした考えで決めようとしています。
それに注文の方が物はちゃんとしていてどうしても高くなってしまうだろうから、注文にするなら建売よりずっと小さな家になると思います。小さくても時間かかってもこだわった方が良いのでしょうか。アドバイスを下さい😭
- はじめてのママ🔰

はじめてのママリ
興味がなく今まで賃貸に住んでても特に不満を感じることなく住んでいたのならだいたいは何も不満を感じず過ごせると思います😌✨
注文住宅は逆に自分で拘って細かいところまでを指示した結果、そこに不備があると採光に失敗したり動線に失敗したりするものですが、初めから自分で考えたいという欲が少ないなら特に気にせず過ごせると思いますよ!
私がそうで、家に特に興味なく賃貸住んでても特に不満感じることなく住めりゃーいいみたいな感じでした🤣
我が家の場合はハウスメーカーはここと決めてたのが建売が売り切れててなく、仕方なく注文住宅にしましたが、夫婦揃ってこだわりなさ過ぎて間取りも照明もよくわからないのでほとんどお任せ、せいぜいアクセントクロスとか床だけ選んで、あとは本当に雛形ですーと最初に作っていただいた設計図をほとんど変えずに完成しました😂
注文住宅というかほぼ建売みたいなものです😂
住んで3年めになりますが何も後悔してませんし不満もありません😊
コメント