
息子が夜間に咳き込み嘔吐し、気管支が弱いため保育園を休ませるべきか悩んでいます。熱はなく元気ですが、過去に肺炎やRSウイルスで入院したことがあり心配です。
夜間に咳き込み嘔吐が2回ありました。気管支が弱めの息子なので拗らせるのが心配で保育園休ませるか悩んでいます。
昨日の朝から咳をしていて、夕方から酷くなり、
夜間は2回咳き込んで嘔吐しました。
咳はきつそうですが、熱はなく、鼻水程度で元気もあります。
病児預かりもやっている園なので、保育園としては問題なく受け入れてくれると思います。
気管支が弱いようなので、預けたら夕方から発熱して夜には高熱とかもたまにあります。
1度肺炎になったこと、RSのときは入院になったこともあり、心配しすぎでしょうが心配で💦
鼻水も薬を飲んでいるのに、年末からずーっと続いていて…
ただ、年始早々家族コロナで休み、
先週から復帰したばかりだったので申し訳ない気持ちがあります。
パートですが担当制なので他の方に対応してもらわないといけない業務があります😣
悩んで決めきれず…
みなさんならどうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)

りい
咳き込み嘔吐があるくらいなら休ませます!
コメント