
コメント

ママリ
整腸剤やら私なら貰いにいきます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
同じで、娘が今家で胃腸炎でお休みしてます。
うちはパパが仕事休んでみてますが、病院は連れて行かないつもりです。。。
今インフル、りんご病、コロナが流行ってるので余計なウイルスもらいたくないので、、、😭
ママリ
整腸剤やら私なら貰いにいきます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
同じで、娘が今家で胃腸炎でお休みしてます。
うちはパパが仕事休んでみてますが、病院は連れて行かないつもりです。。。
今インフル、りんご病、コロナが流行ってるので余計なウイルスもらいたくないので、、、😭
「病院」に関する質問
病院や薬局で働いている方にお聞きしたいです! 先日、こどもが熱を出してかかりつけの小児科に行きました。 ただの風邪ということで薬を出すからねと処方箋を書いてもらい、隣にある提携薬局に行きました。 そこで処方…
切迫早産で6月末から入院し、もうすぐ28週になります! 一旦退院できるのは1ヶ月後みたいです。 入院生活にかなり疲れて来ました。それくらい精神的に参ってます泣 もう一生は病院から出られないのかな、ずっと入院なの…
いつまでこの食べないの、続くんですかね?1歳8ヶ月の息子です。朝ひとくち、昼ひとくち、夜完全拒否。 もう食べなさすぎて一口もいらないいうので、毎日のように私がイライラして、もう、しらない!たべないんならママも…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
事情により病院連れて行けるのは午後からになりそうなんですが、午前中嘔吐や下痢などなくても連れて行った方がいいでしょうか😣😣
朝はおかゆやうどんをあげようと思ってます😣
ママリ
何度も吐いちゃってー…とかなら連れてった方がいいかと思いますが、特に症状がなければおうちでー…でいいかと思いますよ🙆♀️
保育園によりますが、うちのところは必ず病院の診断受けてから登園なので、そういうルールがなければおうちで様子みて症状治まって普通の生活ができたら登園OKかな🙆♀️とおもいます!
胃腸炎の場合、下痢がない(普通の便が確認できる)なら登園できたと思います!