
今回の風邪騒動で旦那には幻滅しまくり。そもそも自分が子供に風邪うつ…
今回の風邪騒動で
旦那には幻滅しまくり。
そもそも自分が子供に風邪うつしたんやろ!
風邪引いた上の子を見てもらい
私が下の子を見て隔離していたけど
上の子への対応が冷たすぎる
話もろくに聞かんと、〇〇しろ、早くしろ、って
私ももちろんそうなるときあるけど
別の部屋で聞いていて悲しくなる。
昼間上の子放置してぐーすか昼寝しておいて
夜中目が覚めて眠れんとか言って
朝方までずーーっとスマホ。
流石に寝たら?と声をかけるとすぐいびき…
で、また日中は昼寝。
独身ペースかお前は
しんどいのは分かるけど
上の子放置しすぎ。
私が階段の上と下で遊び相手したり
外なら下の子にも移りにくいかなと思い
1時間ほど家の前で遊んだり。
その間スマホ見ながらタバコ。
吸うなら外でって約束やのに換気扇下で。
タバコ吸うくらいなら咳でしんどがるな。
しんどいから寝ると言って
さっきから1人で部屋にこもってる。
え?隔離してるから子供2人バラバラなんですけど?
5か月の乳児をさすがに放置できひんし
かといって病み上がりの上の子1人にする?
どんだけ一人で引き篭もりたいねん。
自分だけがしんどいのにって
嫌になってるんかもしれんけど
私だってちょっとでも離れると泣く
べったりの下の子の世話をしているし
買い出しとか家事もしているし
下の子を寝かし付け次第上の子のこともしてる。
自分だけがしんどいと思うな。
つわりのとき、里帰り後ワンオペが始まった時
色んな場面での幻滅を思い出すし
自分が体調悪い中1人で育児するのも
何回もやってきたわ。
そもそもが、子ども2人いたら自分のペースで
動けんことは当たり前やし
私はいつもそれをやってる。
自分は仕事を理由に平日は帰ってきたら
ゆっくりご飯食べてお風呂入って寝るだけやし、
寝るのもいつも1人で寝てるから
自分のペースで動けてるのが
日々当たり前やったんやろうな。
2児の父としての自覚がなさすぎる。
はらたつ!!
- ママリ
コメント