
コメント

ちゃん
一度アーキハウスで見積もりや間取りを検討してもらいました!
保育士さんが子供の相手をしてくれるところがとても良かったです🥰
間取りの提案がもう少しあったらよかったなと思うのと、他のハウスメーカーと違ってパースがなくて手書きの図面だけでした。
でもアーキハウスさんは自由度が高いし、営業さんはいなくて設計士さんと直接やりとりできるので、こちらの要望は通りやすかった気がします☺️

kano
つい最近アーキハウスで見積もり取りましたが大手と300万程も変わらなかったです💦
ココ最近は地場の工務店もあがってて大手と余り変わらないですT꒳T
-
ママリ
えぇ!!
まじですか😭😭😭
だいぶ安いと思っていたのでびっくりです😭
それなら大手の方が…ってなっちゃいそうですね💦💦
貴重な情報をありがとうございます🙇🏻♀️✨- 2月2日
ママリ
ありがとうございます!!!
保育士さんがみてくれるのはありがたいですね😆✨
パースがあると具体的にイメージできるのでほしいですよね💦
値段はどんな感じでしたか??🥺
可能であれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
ちゃん
金額は大手メーカーさんの半分くらいでした😳
大手よりも人件費がかかっていないので元々の金額がそこまでないんではないかと思います💭
うちは4社に間取りと見積もりを出してもらって決定しました!いろいろ比べるのは大事かもしれません☺️
ママリ
そんなにお得なのですね✨
ローコストでこだわれるのは嬉しいです😊
私もいろいろ見て、比べてみようと思います‼︎
ありがとうございます😭✨✨