※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーたん
子育て・グッズ

明後日、祖父の法事に出席。エプロンが柄物しかない。デパートで売っているか不安。座って手伝いする際の適切な立ち振る舞いがわからずパニック。経験者のアドバイスを求める。

明後日、10ヶ月の娘を連れて旦那の祖父の法事に出ます。食事は外でするようなのですが、そのあと祖母の家で少しお茶を飲むそうです。その際、エプロン用意しなくてはと思ったのですが柄物の物しか持っていません。普通は真っ白とか、真っ黒ですよね!こういうのって、デパートなどにいかないと売っていないものなのでしょうか。。あと、お手伝いをする際に、赤ちゃんいるから座ってて!っと言われてもやはりそういうわけにもいきませんよねm(__)mどういう立ち振る舞いをすればいいのか分からず、パニックになってきました。経験者の方、教えて下さいm(__)m💦

コメント

まめ電球

しまむらとかに売ってると思いますよー!

ご主人が見ていてくれるなら、お手伝い(指示に従う)した方が良いかもしれませんね(´・∀・`)
「〇〇さん(ご主人)が見ててくれているので、お手伝いします( ¨̮ )」って言って、指示がなければ「何をしたら良いでしょうか?」とか、できそうな事を見つけて「〇〇しても良いですか?」など聞いてみたら良いと思います!

  • さーたん

    さーたん

    ありがとうございます!近所のしまむらを明日、覗きに行きます!^_^

    勝手に動かず、確認確認ですよね!

    • 5月12日
HONU

同じような状況です。
うちの場合は義父で、まもなく四十九日法要です。
1番混乱して大変な通夜、葬儀は本当に何もしませんでしたʕʘ‿ʘʔ
いけないんでしょうが、現実問題子供に手がかかりすぎるので何もできませんでした。
夫や他の親族は通夜葬儀の打ち合わせから仕切りまで忙しいので子守を頼むこともできません。結果、私が赤ちゃんをずっとみておくしかなかったです。
うちの親族は本当に良い方ばかりで、そういう私の立場も分かってくれました。
お子さん、本当に目が離せない月齢ですよね。
お手伝いはちょっと難しいのではないかと思いますが…一応、手伝いますという気持ちは示しつつ、いいのよ赤ちゃんをお世話してと言われたら私なら甘えます。だって赤ちゃんのお世話担当が実際必要ですもん😅
一般的な答えじゃないかもしれませんが、こんな家族もいるよということで。

  • HONU

    HONU

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    冠婚葬祭は家によって大きく違うから大変ですよね😭
    義母さんは幸い優しい言葉をかけて下さっているので、無理せずにいいと思います!
    うちはもう甘える気満々ですよ。
    頑張って乗り越えましょう♫亡くなった方も、自分のことでこんなに赤ちゃんやママが振り回されることは本意ではないと思います。

    • 5月12日
さーたん

別の質問にもコメント下さって、ありがとうございます!!!同じような状況の方がいらっしゃるだけで、なんか心強いです😭‼️

義母に、エプロンのことを電話で相談したところ、「わざわざ買う必要もないし、家にあるものを持って来ればいいよ!身内の親戚ばかりだからそんな気張らないで!」と言ってもらえているので、その言葉に甘え過ぎず手伝う姿勢は常に見せつつ、やれることをしっかりやろうと思います。。お互い頑張りましょうね😭‼️‼️