※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

三重県のスペイン村は三世代で楽しめるでしょうか。伊勢神宮以外のおすすめも教えてください。

三重県のスペイン村は、三世代で楽しめますか?

他にも、伊勢神宮など周りたいと考えていますが、あまり知識がなく、
水族館以外、おすすめがありましたら、教えてください。

コメント

ママリ

保育園の親子遠足で行ってきました。
全然楽しめましたよ!乗り物は子供も大喜びでした。
ショーも面白かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ショーも楽しめるのですね☺️

    • 1月27日
はじめてのママリ

スペイン村はそこまで混んでないし、ゆっくりと楽しめると思います。ネズミの国や地球儀のところみたいに大型ではないので、ショーも距離感近いですし楽しめると思います。あと、チュロス美味しいです。

その他の観光としては、
志摩なら横山展望台や安乗崎灯台とかですかね?あとは、遊覧船での英虞湾クルージングとか。神宮の別宮である伊雑宮もありますので、寄ってみるのもいいです。
鳥羽なら、まあ鳥羽水族館かなぁと。鳥羽駅近くにストーンハンターという宝石発掘の施設もあります。志摩からパールロードを抜けて鳥羽に入る道もあって、そこを走ると景色は晴れてたら綺麗に見えます。途中で、展望台もあってお土産が買えたりします。

伊勢なら、外宮内宮おかげ横丁で遊ぶのがベストです。たぶん、この3カ所で半日は使うと思います。土日で行くのならできれば、午前中には内宮の駐車場に入りたいところです。可能ならば10時くらいまでには。昼前からめちゃめちゃ混みます。お昼ご飯の予定はしっかり立ててあったほうがいいです。
二見の方にも水族館があって、鳥羽水族館とはまた違ったコンセプトなのでぜひ見てみて下さい〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    伊勢志摩に関して、無知なので、詳しくて、とても助かります。

    参考にさせていただきます。

    • 1月29日