※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶちゃママ
妊娠・出産

赤ちゃんの推定体重が3300gで、周囲の反応に悩んでいます。3500gを超えると新生児感が薄れるのでしょうか。

今36週なのですが赤ちゃんの推定体重が既に3300gはあるそうです👶!
予定帝王切開なので、医師からは問題ないと言われておりますが上の子たちに比べ私のお腹もそこまで大きくなっていないし、3人目まではわりと小さめで産まれたのでびっくりしています😂😂
ママ友にもう3300gある話をすると「えー!でかっ!」「新生児のふにゃふにゃ感ないじゃん」「女の子なのにでかいのね〜」など言われてしまい、どうしてもマイナスな気持ちになってしまいまして😅
3500gこえると新生児って感じしないのですか?!
赤ちゃん感ありますよね🤣?

コメント

はじめてのママリ🔰

うち2人3315と3370です🤣
そして予定日当日でしたが腹囲は88で2人ともおなじサイズです。

確かに周りにいた2500?台の子に比べたらうちの子デカくない?って思いましたが全然小さいし赤ちゃんですよ!!赤ちゃんみんな可愛い!!

  • ぶちゃママ

    ぶちゃママ

    そうでしたか👶♡
    ですよね!!
    赤ちゃんですよね🥰
    巨大児とか言われちゃうとちょっと心配になっちゃって💦
    プラスに考えるようにします!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日の健診で3600とか言われましたが3300だったので全然誤差です!!小さいよりはいいと思ってます
    出産応援してます

    • 1月26日
ままり

上の子が3400gで産まれました!
確かに大きかったけど!笑
赤ちゃん感ちゃんとありました!😂

  • ぶちゃママ

    ぶちゃママ

    そうでしたか👶♡
    あと2週間あるのでうちはまだ大きくなりそうですが、赤ちゃん感あると聞いて安心しました☺️
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
  • ままり

    ままり


    周りのおじさま、おばさま達には健康でいい!と褒められてばかりでした☺️
    あと2週間!楽しみですね😊✨

    • 1月26日
  • ぶちゃママ

    ぶちゃママ

    そうですよね!!✨️
    プラスに考えるようにします🥰
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの赤ちゃんたくさんいますよね、普通に赤ちゃん感あると思います🥰

私は1人目産まれた時入院中に2500g切りそうになり一緒に退院出来ないかもって落ち込んだり、赤ちゃんの体力がなくて授乳も大変だったので今回は大きく産みたいと思ってます!

  • ぶちゃママ

    ぶちゃママ

    返信遅くなり申し訳ないです💦
    赤ちゃん感ありますよね👶良かった💖
    プラスに考えるようにします!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
ゆうこ

第一子を3624gで出産しました!
見た目からしてもベビー室内で1番でかかったです🤣

その時は自分の赤ちゃんしか見てなかったので、しっかり赤ちゃん感ありましたが、1ヶ月検診で他の赤ちゃん見て、みんな小さくてふにゃふにゃで泣き方も赤ちゃんらしくて、衝撃を受けた記憶があります😂笑

  • ぶちゃママ

    ぶちゃママ

    返信遅くなり申し訳ないです💦
    そうでしたかー!
    同じくらいですね👶✨️
    周りと比べてしまうと大きいかもしれないですけど、やっぱり赤ちゃん感ありますよね🥹💖
    私も衝撃を受けそうですが(笑)
    ありがとうございます😊

    • 1月31日