お金・保険 年収360万円の場合、税率20パーセントで72万円が税金として引かれるのでしょうか。この72万円には住民税や所得税、国民健康保険など全て含まれているのでしょうか。 年収360万だった場合、 税率が20パーセントらしいのですが そうすると年間72万は税金で無くなるということですか? この72万の中には、住民税・所得税・国保等全て含まれてるのですか? そのまんまの給料貰っているのでここから自分で色々しなきゃいけない状態です🙇♀️ 最終更新:1月26日 お気に入り 年収 給料 住民税 はじめてのママリ🔰 コメント ママリノ 年収ではなく所得ですよ。 年収360万だと所得250万くらいなので10%です。 1月26日 ママリノ 所得税が 250万のうち195万は5%、55万は10%なので15万ほどです。 国保と住民税は別です。 1月26日 はじめてのママリ🔰 えっ、そうなんですか! 税金本当に難しいですね😢 72万と思ってたので15万だとだいぶ有難いです😂 ありがとうございます❣️ 1月26日 ママリノ 社会保険料や国保も控除対象なので 実際の所得税はもっと少ないと思います。 会社員の年収360万だと 所得税は7万ほどです。 1月26日 ママリノ 会社員で所得税72万も払うのは年収900万くらいからですよ。 1月26日 はじめてのママリ🔰 ママリノさん のコメント元に もう一度ネットで調べてみました! そういう事なんですね❣️ 自分だけでは全然意味わからなかったです😮💨ありがとうございます(^^) 72万ってめちゃくちゃ税金持っていかれるなー嫌だな〜なんて思っていました🤣900万からなんですね笑 1月26日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリノ
所得税が
250万のうち195万は5%、55万は10%なので15万ほどです。
国保と住民税は別です。
はじめてのママリ🔰
えっ、そうなんですか!
税金本当に難しいですね😢
72万と思ってたので15万だとだいぶ有難いです😂
ありがとうございます❣️
ママリノ
社会保険料や国保も控除対象なので
実際の所得税はもっと少ないと思います。
会社員の年収360万だと
所得税は7万ほどです。
ママリノ
会社員で所得税72万も払うのは年収900万くらいからですよ。
はじめてのママリ🔰
ママリノさん のコメント元に
もう一度ネットで調べてみました!
そういう事なんですね❣️
自分だけでは全然意味わからなかったです😮💨ありがとうございます(^^)
72万ってめちゃくちゃ税金持っていかれるなー嫌だな〜なんて思っていました🤣900万からなんですね笑