※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝かしつけの方法について相談しています。最近、自分で寝る練習を始めたが、子どもが私の足の間に入って寝る習慣がついてしまったことを気にしています。同じような経験をした方がいるか知りたいです。

寝かしつけ、寝相についてです🤭

毎日、毎回、寝かしつけは歌いながら抱っこだったのですが、最近たまに眠そうだな〜もう少しで寝るなって時に寝室連れてきて暗くして自分で寝てもらう練習してます!

安心するのか?ちょっと触れながら寝るって話はよく聞くのですが、うちの子は私の足の間に入ってきて寝ます😴
数回連続でこれで、定着してきてしまっています笑
私が足を少し広げているので、そこにピッタリハマって寝ています、頭が股のところです😆
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

カピ

私は3人を同時に寝かしつけしてたので、
左に4歳、右に2歳、股のところに0歳を配置して寝てた時があります🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわー!大先輩です✨すごいです!1人でこんなに大変大変と思ってるのに3人とか考えられないです😂😂
    足の間落ち着くんですかね〜🤭

    • 1月25日
  • カピ

    カピ

    落ち着くんですかね?🤣
    ハマってるの可愛いけど、場所が場所だけに面白いですよね😂

    私も1人目の時てんやわんやでしたが、2人、3人と増えると どんどんズボラになり
    なんとかやってます🤣
    凄くないです🤣
    でもありがとうございます😁💓‪

    • 1月25日