※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那が夜の営み中に冗談で急にやめることにイライラしています。行為自体には満足ですが、その行動の理由が理解できず困っています。似たような経験をした方や理由について意見があれば教えてください。

つぶやきというか愚痴なのですが、、、

夜の営みの時に、たまに旦那が途中で(全部を10としたら2くらいの進行度の時に笑)「じゃ!おやすみ!」と冗談っぽく言って、急にやめて寝たフリをします。これにめちゃくちゃイライラして急に冷めて「もういい。寝るわ。」と私もそっぽを向きますが、私は私でスイッチが入った不完全燃焼状態なので、仕方なく私からねえねえと再開して最後まで〜という流れが最近多いです。

行為自体には満足しているのですが、たまにでる「じゃ、おやすみ!」に腹が立って腹が立って。
本当にイライラします。ムードもクソもないじゃないですか。誰も得しないし、何を考えているのか全く理解できないのですが、そんな経験ある方いらっしゃいますか?

また、私なりに考えてみたのですが、途中でやめて「じゃ!おやすみ!」と言うのは、そこから私が責め側?になるので、それを期待しているのではないかと思いつきました💡笑
違うかな?どんな理由でこんな意味の分からないことをしていると思いますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

多分その予想通りな気がします😂

ママリ

なんか見てるだけでイラッとしました😇
たぶん奥さんが誘ってくるの待ってるんですよね……かわいいようでかわいくない。🤣