※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめぼー
子育て・グッズ

寝返りをしたのにその後あまりしないのは普通でしょうか。

【寝返りをしなくなった】
もうすぐ6ヶ月です。
5ヶ月初めに寝返りをしたのですが、
1、2回見たきりなかなか寝返りをしません。
うつ伏せにさせると機嫌もよくしばらくそのまま遊んでいますし
横向きにはよくなっているのですが
そこから寝返りするまでがなかなか上手くいきません...。

寝返りはしたのにあまりしないことはよくあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もでしたよ😊通ってた助産院の助産師さんに相談したら、そういうこともあるよ!寝返り出来て満足して、興味なくなったんだと思うよー!またやり始める時期が来るよ!と言われました😊
寝返りができるようになって1ヶ月後くらいに支援センターで他の子がうつ伏せになってるのを見て、思い出したように寝返りするようになりました😊
寝返りできるけど仰向けに戻れなくて泣く時期がなくて、正直親としては楽させてもらったなって思います😊

  • おこめぼー

    おこめぼー

    コメントありがとうございます‼︎
    そうなんですね...‼︎同じ状況の方がいらっしゃって安心しました😮‍💨
    たしかに仰向けに戻れなくて泣くことはないので楽ですね‼︎笑
    気長に見守ろうとおもいます🥰

    • 1月26日