※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

赤ちゃんが全然寝ず、抱っこしても深い眠りに入らないことに悩んでいます。イライラせずに解決したいです。

全然寝ない
抱っこしてもいつまでも寝ない
ウトウトするけどなんかモゾモゾしてて深い眠りにつかない
もーイライラしたくないのにー!

コメント

R

毎日の育児おつかれさまです!!!
4ヶ月くらいだと首座りがそろそろでしょうか、、?うちは4ヶ月あたりが1番寝かしつけで反り返ったり、スゥーと寝付けないのか寝ぐずりがあったりしていました。また、お母さん自身も疲れがドッと出てくる頃だと思います。
どうか、気負いせず、いつか寝るいつか寝るいつか寝ると心にとめてテレビや動画でもみて過ごしてください🥲💪
今、思うことですが、あんなに大変だったよなあ…成長したなぁ…と懐かしくなります!
お互い育児がんばりましょ✨️

まな

首はわりと座ったと思います!
横抱きにすると反り返りすごいです…縦抱きにすると落ち着いて、眠くてスリスリしてくるのですが鎖骨に当たる時が多く痛いのかまた泣き…。
寝たと思って座るとグズグズ…
新生児の時から上手く寝せれずで…。
ありがとうございます😭

R

同じでした!!!縦抱きで割とおさまるのと、顔をグリグリ押し付けてくるので毎回肌が荒れないか心配していました…💦私は楽をとって抱っこ紐で寝かしつけを毎回していました、腕だとしんどくて😇笑

本当、そういう時期なんだと思います。もう少し耐えたらスゥーと寝てくれる時期になることを信じて、、!
がんばってください!!✨️

  • まな

    まな

    ありがとうございます😭

    • 1月27日