
お下がりをもらったが、状態や性別が合わず困っています。捨てても良いでしょうか。相手の意図が分からず悩んでいます。
お下がりについて
先日お下がりをもらいました。
いる?って聞かれたものだけかと思ったら
他にも服や靴などをいただきました。
ただ、明らかに性別が違ったり、
『人からもらったけど、うちの子はもう使わないから…』と言われたのですが、その子のお古じゃなくて知らない子のお古で😅
しかもボロボロだし、服はブランドですが昭和感あるかんじでいつのだろう…?知らない子の名前が書いてある…って思うかんじのやつで、
事前に聞かれたら断れたのですが、その場ではむりでした😅
これって捨ててもいいんですかね…?
価値観の違いだと思うし、その方はいい人なのですが
分譲マンションで狭くて赤ちゃん産まれるために家のものを減らしたくて、断捨離中なので、そのスペースとるのが正直嫌です💦
そして、どんな心理でくれたのかわからなくて…どういうつもりでくれたんでしょう?😣
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私は捨ててました😂
着られそうなものはありがたく着させていただきました☺️
どんな心理かはくれたご本人しか分からないので、そこを考えるのはやめて必要なさそうなものは処分させていただきましょう😂

ママリ
着せないなら全然捨てていいと思います!私も親戚からおさがりいただいて、着せる予定ないものはタンスにもしまいたくなくて捨てました(笑)

ママリ
捨てて良いと思います🤣
普通他の子の名前付の服や
ボロボロスタスタのを渡してくる人の気持ちがわかりません🤣🤣
そのくれた人もしかして
名前が書いてある事わからなかったなんて事ないですよね?😰
うちもいくらも使ってないからってお古でスタイ貰いましたがミルク汚れが酷い➕女の子なのにいかにも男の子がするようなスタイの色にスタスタだったので捨てました😅

はじめてのママリ🔰
本当にいらないものをまとめて渡した、いらなかったら処分するでしょう〜!って感じなんでしょうね🤣その方もスペース開けたい、というような理由だと思うので、ぜひママリさんの子に着てほしい、とかではない気がします🤣
一応、性別違って着れない、のは言われても嫌な気にはならないと思うので、「性別違うのが入っていたけどせっかくだから戻した方がいいかな?まわりに誰か使えそうな人いる?」と聞いて、捨てて、ということなら、他のも合わせて処分するかな…

みー
その人は捨てられなかったんでしょうね💦
捨てて良いと思いますよ!
コメント