※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na_min
子育て・グッズ

4月から保育園の送り迎えに使う電動自転車を探しています。前乗せの自転車を考えていますが、後ろにカゴを付けて、将来的にチャイルドシートを追加して3人乗りができる自転車はありますか。乗り心地やおすすめの車種について教えてください。

4月から保育園への送り迎えで使用するために、
電動自転車を購入したく色々教えていただきたいです。

前乗せの自転車を検討しているのですが、
後ろはしばらくカゴを付けて使用して
2人目ができたら後ろにもチャイルドシート?を
つけて3人乗りができる自転車はあるのでしょうか?
調べても出てこないので、
どなたかそのような使い方をしている方はいませんか?

いらっしゃったら乗り心地やおすすめの車種を
教えていただけたらありがたいです。

コメント

はじめてのママリ

うちはパナソニックのギュットクルームを使っています。
1人目のときは、前乗せ、後ろにかごでした。
今は2人いるので、前に下の子、後ろに上の子乗せてます。

  • na_min

    na_min

    ギュットシリーズ気になってました!
    色々種類があって何がなんだか...
    まさにその使い方がしたいです!
    乗り心地はどうですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他のに乗ったことはないので、比べられないですが、何か困ったりしたことはないですよ☺️

    • 1月26日
  • na_min

    na_min

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

子ども乗せ電動自転車なら、だいたいどこのメーカーも3人乗りオッケーじゃないですか?
私はPanasonicのギュットシリーズ(昔のモデル)ですが可能ですし、周りのママ友もみんな3人乗りですよ!

  • na_min

    na_min

    どこも3人乗りできるんですね(^^;;無知でした...
    ギュットシリーズ気になります!
    夫と兼用できそうでしょうか?

    • 1月25日
ママリ🔰

どのモデルもできると思います🤔
自転車によっては一歳から乗れるものもあるので後ろ乗せ付きを購入して2人目が出来てから前乗せを後付けでもいいかなって思いました☺️
カゴはあった方がいいと思います!

  • na_min

    na_min

    無知すぎて基本は2人乗りしかできないと思ってました...
    なるほど、その使い方もありですね!!カゴは絶対いりますよね!!

    • 1月25日