※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナ
妊娠・出産

妊娠32週5日の妊婦です。子宮頸管が2.5cmで再検査が必要と言われました。リトドリンの効果や安静の程度について教えてください。

【妊娠32週5日妊婦です】
昨日、妊婦健診に行った時に子宮頸管が2.5cmしかなく
1週間後に再検査となりました。
その時に短くなっていたら入院と言われました。
リトドリンを処方され朝昼晩飲んでくださいと言われましたが
飲むと効果は見られるのでしょうか…💧
なるべく安静にとの事でしたが、どの程度なのでしょうか💧
リトドリンを飲まれてた方や子宮頸管が短いと指摘された方
何の情報でもいいのでください🙇🏻‍♀️

コメント

ブッチ

23週で2.3センチで自宅安静で朝昼夜リトドリン処方、29週で1.4センチになり緊急入院になりました。
家事はほとんどやらず、シャワーは二、三日に一回、食事くらいしかまともに起きてませんでした😂
ちなみに座っているのもダメと言われてました。
何か質問があれば私の体験でよければお伝えしますね🤗

  • ヒナ

    ヒナ

    かなり短いですね💧
    緊急入院になってからは大丈夫でしたか?💧
    入院してても短くなることは
    あるのでしょうか…。

    • 1月27日
  • ブッチ

    ブッチ

    入院中は24時間点滴していて、週に一度内診ありましたが、だいたい2センチくらいをキープしていました!
    ただ、35週くらいで点滴外して内服に切り替えたらすぐに張ってきたので、またすぐに点滴になりました😭
    結局、37週で退院して、そのあとはなかなか生まれずに予定日超過して生まれました😂

    • 1月27日
  • ヒナ

    ヒナ

    点滴…24時間…辛いです。💧笑
    まさかの予定日超過!!
    点滴がよく効いていたのですかね😹
    色々答えていただきありがとうございました🤱🏻💗

    • 1月27日
あーちゃん

32wで2.5あるなら十分な感じしますけどね!
私は30wで1cmしかなかったですが37wまで持ちました!

薬飲めば張りは抑えられると思いますよ

  • ヒナ

    ヒナ

    え!1センチですか!?!
    入院せず37wまでいきましたか…?
    薬を飲むようになってから少し
    動悸はしますが張りは減ったように思います💧

    • 1月27日