※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子に武道をやらせたいが、平日の時間が遅くて困っています。皆さんはどのようなスケジュールで行っていますか。土曜日のみでも問題ないでしょうか。

小1の子に武道をやらせたいです。

でも近隣どこも平日が20時までとか21時までとか…武道系はそんなのが多いと思うですが、みなさんどんなタイムスケジュールでやってますか?
土曜日のみ、とかでも嫌がられないでしょうか??ちなみにフルタイム共働きです😭

コメント

そうくんママ

空手やってます。
大体どこも、
平日18時半〜19時くらいからとかですよね。

我が家もフルタイム共働きですが、、
平日2日、夜は子供も私もツラいので、、月、土の教室がたまたま近いので行ってます。

月→18時半〜20時
土→15時半〜17時
です。
帰宅が18時ちょい前なので、、
夕飯は、朝に準備しておいて
温めるだけにして、すぐ食べさせます。
家から車2分の場所なので
20分に家出て、送ってきてから
下の子と私はゆっくり食べます。
20時にすぐお風呂、宿題確認して21時過ぎには寝てます。
私も21時半には寝ます。

土曜日だけだと、上達はしないかな、、とは思います。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、大会や試験は土日ですが、そんなに頻繁にはないです。
    大会は、うちの場合は、希望制です。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家から車で2分は羨まし過ぎます✨✨うちは15分くらいかかってしまうので…😭

    朝に夕ご飯を準備しておくのはなるほどです!!食べてからじゃないと絶対動けないですもんね💦💦がんばります!

    そして、テキパキ動いてくれる息子さんが素敵過ぎて✨✨20時に帰ってきて、21時過ぎに寝れるってことは、テレビとかは当然なく、サッサとやって寝てくれるって感じですよね🥹うちの子も早くそうなってほしい…玄関→手洗いだけでも目についたおもちゃをかまってみたり、風呂上がりに服を着る前に走り回ったり、仕上げ磨きしながら口閉じてきたり…💦まずはそっちからですね😭

    でもみんな週2なら1回だと置いていかれそうですよね💦大会の取り扱いも確認してみます!

    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月26日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子は、早く寝たい一心で動きます🤭
    テレビは、空手のときは帰ってきたら見せないですよー。

    私なら車で15分なら時間によっては、車の中で食べれるおにぎり🍙とかにするかもです!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子元々寝るの嫌いで…ダラダラもすごいです😇
    息子さんみたいにシャキッとしてくれたら良いんですが…

    おにぎりも良いですね!とにかく食べないと動けないですよね💦

    • 1月26日