※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが物の名前を何度も言わされる行動は一般的でしょうか。

1歳3ヶ月 いろんな物の名前を言わせようとします。
指差しで図鑑や家中の物など指差しして名前を言わせます。
一日何回も同じ物を言わされることもあります。

この行動はあるあるですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはタッチペンでしゃべる図鑑をひたすらに指差しで指示されてます😅
あと、絵本とか永遠に同じものを読ませられます、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありますよね💦知ってるでしょーと思います😅絵本も何回も飽きないですよね😅

    • 1月25日
ママリ

そんなもんじゃないですか?
これなに?ってことですよね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これなに?もありますが、今まで何回も言っている物の名前も聞いてきます😅

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

1日に何度も何度もですよね!
あるあるです!順調に育ってますね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるなんですね😊よかったです!

    • 1月25日