
コメント

ままくらげ
旦那さんはお子さんの言動を叱らないのですか?🥲
イヤイヤ期の延長、中間反抗期の始まり、妊娠中や下のお子さんが居て寂しいなどもあるのかもしれません。
妊娠中でお辛いと思いますが、1人になる時間をもらってお互いにクールダウンが必要かなと思います😣
ままくらげ
旦那さんはお子さんの言動を叱らないのですか?🥲
イヤイヤ期の延長、中間反抗期の始まり、妊娠中や下のお子さんが居て寂しいなどもあるのかもしれません。
妊娠中でお辛いと思いますが、1人になる時間をもらってお互いにクールダウンが必要かなと思います😣
「子育て・グッズ」に関する質問
ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうし…
子どもが生後6ヶ月になりました。 母親からもらった免疫がなくなってくる頃ですが感染予防やおもちゃや食器の洗濯消毒どこまでしたらいいのか…😂 みなさんどのようにされているかなんでもいいので教えてください!!! 人…
保育園に通わせている方、断乳ってしましたか?🥲 今慣らし保育中で、今日初めてお昼寝までしてきたのですが、30分しか寝なかったそうです😅 低月齢の頃から寝ない子で、1歳になった今も夜間授乳3回ほどしてます。 先生か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
ありがとうございます🙇🏻♀️
怒ってます、下の子だけ怒られないから自分だけ毎度怒られて嫌なんでしょうね…
可愛いと思えないから優しく出来ない、甘えさせてやれないの悪循環です🥲
そうですよね…少し離れる時間をもらおうと思います🥲