夫と育児の分担に悩んでます。初産でお互い子育ての知識ゼロの状態でと…
夫と育児の分担に悩んでます。
初産でお互い子育ての知識ゼロの状態で
とりあえず2人とも育休を取りました。
わたしは1年、夫は4ヶ月くらいの予定です。
夫はシフト制でお互いしっかり8時間くらい眠れるようにしたいと言います。
ですが授乳の問題があり病院の方針もあり現在混合ミルクです。
どうしても母乳に関しては私じゃないとできないし
病院からは毎回3時間に1回は母乳をあげて残りはミルクでと言われてます。
勿論強制ではないですが低血糖やSIDS防止にもなるし入院中の授乳指導で母乳の量が増えたのでできれば積極的に与えたいと思うようになりました。
夫には夫は連続でしっかり寝ていいから、私は母乳あげたいので寝たい時間帯は細切れで寝ると伝えてますが、1人だけ寝るのが悪いと感じてるのか基本寝ないようにしてる感じで片方眠くなったら仮眠みたいな感じで、赤ちゃんのオムツがえはどっちか気づいた方がやり、ミルクは私が気づいたら母乳+ミルク、夫が気づいたらミルクみたいな感じになってます。
私が急遽帝王切開になり、まだ腹痛や片頭痛が起きることもあり、家事はやってくれていて助かってます。
赤ちゃんのお世話は分担とか決めてる感じでもなくなんとなく話し合いながらお互いやってるという感じです。
2人でお世話してる場合とかってどうしてますか?
完ミならスムーズなんですがせっかくなので産院の方針に従ったやり方にしたいのです😢
- まるる(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も第一子で、育休の状況ほぼ同じで、混合です☺️
夫が育休中のうちは昼間はオムツは気づいた方が、食事は夫、洗濯は私という感じでした。
夜は最初は3人同室で寝ていましたが夫婦ともに寝不足でピリピリしてしまったので、別室で集中して寝る時間を取るようにしました。
1ヶ月くらいまでは夜10時〜12時の母乳を上げたところで夫に追加のミルクを上げるところから交代して寝かしつけをしてもらい、私は別室で寝ていました。3時間後に夫にミルクをあげてもらって寝かしつけまでしたところで交代。夫は朝ごはんまで別室で寝る。といった感じでした。
結局私は連続で寝れてないんですが笑、夫が深夜の寝かしつけに失敗して寝かしつけから交代のことも度々ありましたが笑、授乳で覚醒せずに交代するのでひどい寝不足からはマシになりました😌
ただ、産後1ヶ月待たずに授乳間隔が夜に6時間空いていたせいか完母になるほど授乳量が増えずに混合で落ち着きましたが、授乳に関してはまるるさんが何を優先するかかなぁと思います☺️
ちなみに今も私は別室で寝ていて、深夜の授乳はアラームかけてあげに行って、また別室に戻って寝てます🤭夫が起きれば交代しますが、忍びのように赤ちゃんを連れ出し、授乳して、ベッドに戻しているのでほぼ起きません😂私が行く前に泣いて起きちゃった時は起こしてもらって交代してます。
眠りのダイゴロウ
搾乳はお考えじゃないですか??
うちは生まれてから10日ほどNICUに入ったのもあり、退院時に病院へ渡していた搾乳も余っていたし購入した搾乳パックも残っていたので、名残りでストックを常に残していました。
搾乳機自体は手動と自動両方あり価格もピンキリですが5000円ほどの電動搾乳機で十分でした。
冷凍のストックがあれば、まるるさんが寝ていても母乳をあげられますし、ミルク同様飲んだ量が分かるので旦那さんも不安はないかと思います🤔
もしこのまま同様に混合を続けるなら、旦那さんには続けて睡眠取ってもらって、まるるさんがまとまった睡眠を取れない代わりに食事の支度やオムツ替えは基本旦那さんにしてもらうなど別の部分で補って貰えばいいかと思いますよ。
家事を全般任せているということであれば分担を増やすかはまるるさんのお気持ち次第でいいかもしれません。
育休取ってもらってるうちに自分は身体を休めておくのが一番かと!
気づいた方がやるシステムはいつかどちらかに不満が溜まることが多いと思うので、2人いる時はどっちがやると決めてあった方が個人的には不満は出にくいかな〜と思います😌💭
はじめてのママリ🔰
夫に担当してもらう時には冷凍した母乳を解凍して哺乳瓶であげてもらいました!
基本、日中は私の休息を優先しながら2人で育児家事をして(授乳は私)、平日と日曜の夜間は私、金曜と土曜の夜間は夫で分担していました。
(夫は育休なしです)
オムツ替えは、片方が赤ちゃんを押さえて片方がお尻を拭いて、オムツを捨てに行ってる間に片方がオムツを履かせて…のように一緒に対応することも多かったです。
職場の男性も、奥さんが夜中に対応しているのに自分だけ寝れないようなことを言っていたので、24時間体制のシフト勤務みたいなものだからお互い割り切ってしっかり休まないと倒れちゃうよ?と釘を刺しました🤣
コメント