産婦人科・小児科 耳の下の皮膚がガサガサしており、保湿しても改善しません。生後3ヶ月で1箇所だけです。同じ症状の方はいますか?皮膚科に行くべきでしょうか? 生まれつき耳の下の皮膚だけガサガサしてます 保湿してますが、治りません 生後3ヶ月、1箇所です 同じような方みえますか? 早めに治したほうが良いと思うのですが皮膚科にいくほうが良いでしょうか? 最終更新:1月26日 お気に入り 生後3ヶ月 保湿 はじめてのママリ🔰 コメント 初めてのママリ 皮膚科で弱めのステロイドもらってすぐ治りました☺️ 皮膚科でいいと思いますが予防接種などで小児科にいく予定があったらついでに診てもらうのでもいいかなと思います😊 1月25日 はじめてのママリ🔰 赤みもなくただただ、ガサガサなのですが、そういう肌荒れにもステロイドは効くのでしょうか?💦 1月25日 初めてのママリ ガサガサに効きました☺️ うちの子は足首がガサガサで赤みも痒みもなかったんですが ステロイドで改善して綺麗になりました☺️✨ 今は保湿剤だけ使っています😊 保湿はプロペトやワセリンじゃなくてヒルドイドなどで保湿をしていますか?🤔 1月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 保湿はプロペトもらってますが あまり良くないのでしょうか? ヒルドイドは皮膚科でお願いするともらえますか?💦 1月26日 初めてのママリ プロペトは保湿作用は弱いと言うかコーティングみたいな感じで膜を張るイメージです🥺 保護はしてくれますが効果的な保湿はできないので 皮膚科や小児科でプロペトは持ってるけど保湿剤が欲しいと言えばくれるはずです! ヒルドイドは自費になるのでヘパリン類似物質油性クリームなどのジェネリックでも大丈夫です😊 冬で乾燥しやすいので肌のベタつきなどが気にならなければローションよりもクリームがおすすめです! 1月26日
はじめてのママリ🔰
赤みもなくただただ、ガサガサなのですが、そういう肌荒れにもステロイドは効くのでしょうか?💦
初めてのママリ
ガサガサに効きました☺️
うちの子は足首がガサガサで赤みも痒みもなかったんですが
ステロイドで改善して綺麗になりました☺️✨
今は保湿剤だけ使っています😊
保湿はプロペトやワセリンじゃなくてヒルドイドなどで保湿をしていますか?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
保湿はプロペトもらってますが
あまり良くないのでしょうか?
ヒルドイドは皮膚科でお願いするともらえますか?💦
初めてのママリ
プロペトは保湿作用は弱いと言うかコーティングみたいな感じで膜を張るイメージです🥺
保護はしてくれますが効果的な保湿はできないので
皮膚科や小児科でプロペトは持ってるけど保湿剤が欲しいと言えばくれるはずです!
ヒルドイドは自費になるのでヘパリン類似物質油性クリームなどのジェネリックでも大丈夫です😊
冬で乾燥しやすいので肌のベタつきなどが気にならなければローションよりもクリームがおすすめです!