
コメント

はじめてのママリ🔰
カバーつけてますよ!
基本背もたれの所についてます!

はじめてのママリ🔰
カバーあり、椅子につけて座布団として使っています😊
ただ同じ学校でも背もたれにつけるタイプのもの子もいたり色々です。背もたれにつけるタイプのだと椅子の背もたれにはめて(ブカブカ)いるだけなので掃除の際に椅子を机の上に裏返してあげる時に毎回取らないといけないので防災頭巾自体が床に落ちたり引きずられたりしているのをよく見ます(私は教員です)💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先生とのことでとても参考になりました✨- 3月18日

はじめてのママリ
カバーつけてます!
普段は椅子の背もたれにカバーつけてその中にしまってあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❣️
背もたれにカバーがついててその中に入れてるんですね!
椅子の上に直で座っているということでしょうか?- 1月24日
-
はじめてのママリ
椅子には直です!
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 1月24日

ななな
うちの学校ではカバーして座布団にして座ってますよ〜✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
背もたれカバーはなして、座布団にカバーをつけて座っているんですね‼️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
カバーなしの子が多く、そのまま座布団にしてます。
でもカバーあった方がいいと私は思いますよ、割と汚れてます
うちの小学校一年生はお道具袋を椅子にかけているので、背もたれにつけられず座布団にしています。
高学年の子はカバーつけて背もたれにしてる子、カバーなしそのまま座布団にしてる子いました

Mon
防災頭巾のカバーが、椅子の背もたれに引っ掛けてある感じです。
座布団無しで🪑にはそのまま座ります。
カバーの一部が袋状になってて,背もたれに被せてる感じですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😭
カバーは背もたれのところについてて、座るのは直で防災頭巾の上ですか?