
子どもが怒られても反応しないのはいつ頃でしょうか。危ないことをやめさせたいのですが、理解してほしいです。
怒られることに反応するのっていつ頃なのでしょう🥲?
もう2歳になりましたが、怒ってもやめないし動きも止まらないし、大きな声出してもにこにこしています…
怖がらせたいわけではないけど、危ないことはやめさせたい😭ダメだってわかってほしい😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上の子は1歳半にはわかってました
ただ今1歳半の下の子全くです
何歳になっても親に怒られても全く響かない子もいます
性格なんだと思います💦

なぁ
うちの子は怒られていること、ダメなことは分かっているのに
怒られてもヘラヘラしてるし全く反省する気ゼロです😅笑
それ投げたらダメなものだよね?危ないよね!とキツめに注意すると
他の誰かに「ママに怒られたぁ〜」と告げ口しに行きます😅笑
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうなる可能性大な気がしてきました🫠
今日も観葉植物の土を掘り起こし…一回怒って、またやって、また怒って、分かった?→ワカッタって言えるようにもなったのに3回もやりました🫠🫠🫠
分かっていないのか、怖くないのか、どうでもいいのか😂
怒っていれば、みんなママこわいってなるんじゃないんですね😭🥲
回答ありがとうございます😭- 1月25日
はじめてのママリ🔰
えーーー!そうなんですか🤯
成長の問題なのかと思っていました😂😂
全く響かない可能性もある、と覚えておきます…
ありがとうございます😭