
一歳になってやっと夜通し寝てくれるようになったのに、1ヶ月しないうち…
一歳になってやっと夜通し寝てくれるようになったのに、
1ヶ月しないうちにまた夜中に大泣きするようになりました、、なぜでしょうか😢
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私的にですが1歳過ぎてからのが夜泣きです💦それまでは授乳のための空腹の泣きなので💦1歳すぎは脳が急激に発達するそうで、夜泣きに繋がるそうです🥹

yamada
日中に刺激の強い活動をすると夜泣きしやすい等はよく聞きますね🥺
一歳になってやっと夜通し寝てくれるようになったのに、
1ヶ月しないうちにまた夜中に大泣きするようになりました、、なぜでしょうか😢
はじめてのママリ🔰
私的にですが1歳過ぎてからのが夜泣きです💦それまでは授乳のための空腹の泣きなので💦1歳すぎは脳が急激に発達するそうで、夜泣きに繋がるそうです🥹
yamada
日中に刺激の強い活動をすると夜泣きしやすい等はよく聞きますね🥺
「大泣き」に関する質問
新生児(生後8日)ですが、寝ていたのに急に大泣きする理由がわからず困っています。 抱き上げてしばらくトントン+歩いていると落ち着いて寝ていきます。 しかし、お布団に置くと突然泣き出します。 その繰り返しでなかな…
自分が100%悪いので、出来れば誹謗中傷は お控えいただけると幸いです…。 今日の夕方、7か月の次女が助手席のチャイルド シートから落ちてしまい後部座席の足元にいて 泣いていました。車は普通車です。 長女の保育園の…
産まれて36日です 完ミでミルクを100×7~8回です。 2時間過ぎで大泣きでミルクを欲しがります 110に増やしたいのですが多いですか? たまに吐き戻しがあります。 少しですが、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント