※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

いつぐらいからまとまって寝てくれるようになりますか?(完ミです)

いつぐらいからまとまって寝てくれるようになりますか?
(完ミです)

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は3ヶ月から夜間のミルクなくなり通しで寝るようになりました!

ママリ

上の子は1歳すぎから、下の子は2ヶ月から夜通し寝るようになりました!

ささみ

退院してから夜は9時に飲んだら1回のみでここ数日は朝まで寝てくれます!!

deleted user

4ヶ月くらいから5時間まとまって寝る→その後3時間ごとに起きるって感じでした🙆‍♀️
初めて夜通し寝たのは7ヶ月で夜間断乳してからです!

ママリ

上の子は1ヶ月、下の子はまだ夜通し寝ないです!
飲んでる量は圧倒的に下の子のが多いです。

ぷらっぐ

ミルクで育った上の子、母乳で育った下の子、どちらも2歳半〜3歳くらいです😂

はじめてのママリ🔰

1ヶ月後半ぐらいから、夜間1回で朝まで寝るようになりました!