
コメント

はじめてのママリ🔰
身長体重などの測定、歯科検診、発達の問診があったと思います。
指差し、積み木などの実技(?)はありませんでした。
時間は正確には覚えていませんが、2時間以内には終わったと思います!

はじめてのママリ🔰
歯科検診→身体測定→
歩行チェック→医師の問診→
何か相談あれば
って感じでした😊
相談ある場合はそこで
積み木、指差しなどしていました!
最初の時間で待ち時間なしで
30分くらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
相談がなければ短いんですかね🤔重ねての質問となり申し訳ないのですがバスタオルは何に使いましたか?
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
確か着替えの時にマットの上に
敷いたのと
身体測定の待ちがオムツ1枚なので
その時の羽織にしていました!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
身体計測、歯科、最後に先生の診察?みたいのがあり、先生の所まで歩いておいで〜と言われ、歩き方?を見られてました。
歯科以外はずっとオムツ1枚だったので羽織るバスタオルとかあったほうが良いと思います。
最後に積み木、指差し、言葉がどのくらい出てるかの確認みたいのがありました☺️
時間は1時間程度だったと思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!実技無いんですね😳時間は長めに見ておこうと思います!