※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

PTA学級委員について来年3年生なのですが、立候補が1人いないようで今度…

PTA学級委員について
来年3年生なのですが、立候補が1人いないようで今度抽選会があります...

そんなに大変じゃないようなら、今のうちにやってしまおうか悩んでいるのですが、どう思いますか🥲?
内容としては懇談会での司会と記録が年2回ほど、PTA運営委員会の出席くらいみたいです📝

ちなみにPTA学級委員と本部役員?みたいなものは別物ですよね?
学級委員やってもそっちになることあるのかなぁ...
学校にもよると思いますが、参考までに教えていただけると助かります🥹

コメント

🍧🫶🧚

来年二年生の息子がいます!
私は来年やります💦 
上の子がいるママに学年が上がれば上がるほどほんとーにやることが多くて大変😭
1.2年でやっといたほうがいいよと何人もに言われて2年生でやってしまおうとなりました👌

ぴぴぴぴ

うちの学校は学級委員と本部役員は別です!

学級委員は上二人でどちらもやって終わらせました!
3人目(次三年生)で抽選にあたって地域委員になってしまいました😳
当たることあるんですね…

本部役員は、2年続けてやると言うのが条件?です。
でも子供が何人いてももう免除になるそうです!
子供がたくさんいて2年続けてやって終わらせる!って方もいます。

私はもう次で3回目の委員になります…
一番下に1歳がいるのでそこでもやらないといけなくなるかもです🤔

6年生でやるよりその前にやっていたほうがうちの学校では楽だと思います!

はじめてのママリ🔰

学級委員したことありますが楽でしたよ。
6年生以外はそんな難しいこともないと思いますし、大変でもないですよ。うちはリサイクル委員もやりましたが、リサイクルの方がぶっちゃけ少し面倒でした。

その学校にもよるでしょうが、私のとこは集まる日をLINEで決めて、一番来れる人数が多い日で決めるので、仕事とかで来れない人は別に責められませんし、全員揃う日の方が少なかったです。

はじめてのママリ🔰

低学年でやる方がいいっていいますよね!

私は6年間当たらないことを願うより先にやってしまおうっていう考えの方です🤔

我が子の小学校も本部役員は別です!
本部の方は、引き継ぎ先も自分達で探しているみたいでした(責任感が強い人が多いのでまた責任感があるちゃんとした人に継がれてます)