※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

みなさんはいつからスタイ、よだれかけを赤ちゃんにつけられましたか?

みなさんはいつからスタイ、よだれかけを赤ちゃんにつけられましたか?

コメント

とと

3ヶ月頃からよだれが出てきたのでお出掛けの時はつけてます~☺

  • まり

    まり

    そうなんですね!
    うちの子指吸いしてそのヨダレかつばが出るので、もう少しで3ヶ月なのでつけてみようと思います( ¨̮ )

    • 5月12日
まな

よだれかけ一切使用しなかったです😭
友達の子は3ヶ月くらいからしてましたね😊

  • まり

    まり

    そうゆう方もおられるんですね(^^)
    よだれ出なかったですか??

    • 5月12日
  • まな

    まな

    8ヶ月くらいの時に歯が生え始めてブーブー言ってた時によだれ出ました!
    うちの子はそこまで出なかったですね🙄

    • 5月12日
あすたりすく*

2ヶ月後半くらいからたらーっと垂れるくらいよだれが出始めて、ぶくぶくしだしたのでつけ始めました!
お洋服もびっちょりだったので(*^ω^*)

それまではお祝いでいただいたものとかをちょっとおしゃれとしてファッション間隔でつけてあげたりもしてました☆

  • まり

    まり

    うちの子も同じ感じです。
    指吸いをするので服まで巻き込んでびちゃびちゃです😂

    • 5月12日
みちみちみっちー

2ヶ月ぐらいから、お出かけのときはしてました。
ただ、まだまだ寝返りも出来ないので、垂れるよだれもあんまりないのですが…(^_^;
頂き物がたくさんあったので、オシャレ?感覚でつけてあげてました。

  • まり

    まり

    そうなんですね(^^)
    おしゃれ感覚でうちの子も試しにつけてみます♪

    • 5月12日
さらい

3ヶ月からつかいました。

  • まり

    まり

    そうなんですね!

    • 5月12日
初めてのママリ🔰

新生児のころからつけてます👌🏻

よだれだけじゃなく 吐き戻しした時や口周りのミルクや母乳を拭いたりするのにも スタイつけてた方が便利だったので👌🏻

  • まり

    まり

    早くからつけられたんですね(^^)
    そうゆう使い方もあるんですね!

    • 5月12日
N

4ヶ月ぐらいです^_^

私の娘はスタイが大嫌いできっと暑苦しいんですかねそれでつけた瞬間ギャン泣きとかあったんで、、、。あとは首の後ろスタイを止める所でかぶれてしまったり、、、。

歯が生えてくるようになってよだれの量が多くなって来た時には無理やりつけてました!!

みーな

昨日から着け始めました(笑)
生後68日です♪
ブクブクとかし始めたので。