※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハロルド
ココロ・悩み

お忙しい中、お子さんとのスキンシップに不安を感じているようです。お迎え後から寝るまでの時間、どのように過ごしていますか?

勤めているお母さん方
お迎え後から寝るまでのお子さんとのスキンシップってされてますか?
また、どんな風にされてますか?

夕食作りに時間がかかり、後片付けやらで
バタバタしてて、足りないのかなぁ?と不安です。

コメント

なおま

帰り道
夕飯作りながら話す
夕飯そっこーで作って食べるまで(息子のが冷めるまで?笑)の時間
ハミガキ
お風呂
寝かしつけ…

遅くても21時にお布団なので時間ありません。お世話しながらスキンシップです。
たくさん話しかけてたくさんギュってしてたくさん笑います!
あとは休日に。
私は平日休みがあるので保育園預けず遊びます!

  • ハロルド

    ハロルド

    ありがとうございます。
    夕食作りながら、話し掛けた方がよいのですね、ウチは一人で遊んでいます。
    たまに声はかけますが。
    お迎え後、少し公園に行きます。
    帰って調理して、早く出来た時は一緒に遊びます。
    お風呂の後、もう少しだけ一緒に遊ぶようにしてみます。
    お布団の時間は我が家も似たような時間です、そして寝かしつけながら二人でまったりしていますが、こんなんでいいなか?と日々、悩んでおります。

    • 5月12日
  • なおま

    なおま

    同じですよ〜〜💦
    はたしてこれでよかったのか…と自問自答の日々です。
    夕方、テレビ見ながら1人遊びする息子を見て、ごめんねって思います。
    夕飯の支度終わったら走って抱きつきに行きます!笑

    • 5月12日
ティス

17:50 保育園から帰宅、三輪車でお散歩
18:10 帰宅、 料理下ごしらえ、息子におやつ
18:30 入浴
19:10 洗濯まわす、調理
19:20 夕食、まったりタイム
20:00 洗濯干す、遊ぶ
20:50 歯みがき
21:00 消灯、ねかしつけ
22:30 息子が寝てから家事

だいたいの流れはこんなかんじです。
最近はどんなに早く寝かしつけようと頑張っても、消灯後も真っ暗な部屋で遊んで2時間寝なかったりで、早めの寝かしつけは諦めました…。


最近三輪車がブームで、帰宅したらまっすぐ三輪車で、イヤイヤ期もあるので大変で、帰宅後は絶対三輪車です。
酷い時は、帰宅後もまだ三輪車乗りたい!ってぐずるので、もう一週したりします。
三輪車でコンビニに行ったり、犬を見に行ったり、公園にすべりだいしに行ったりしています。

帰宅後はお腹ぺこぺこなので、ご飯まで何か少し食べさせます。
バナナなどのフルーツ、トマト、せんべいなどをあげますが、夕食準備が進んでいたらおかずをちょこっと先に食べさせたりもします。
私が料理してる側で座って食べてるので、下ごしらえしてあとは焼くだけとかにしておきます。
お米はたくさん炊いて一食分づつラップで冷蔵庫にあるので、暖めるだけです。
汁物は多目に作って冷蔵庫に用意しておくので、暖めるだけの日も多いです。
息子はおやつを食べ終わると、おもちゃを持ってきて遊んだり、猫と遊んだりしています。

お風呂はスキンシップの大事な時間。
ボール遊んだり、一緒に歌ったり、お湯でブクブクしたり、バシャバシャお湯のかけっこをしたりして、遊びながら入ります。
シャワーだけの時は、息子はベビーバス代わりのおけに浸かりながら遊びます。
そして何故か1歳にしてお尻を触るセクハラブームの息子は、私のお尻を触ってキャッキャ言ってます(笑)

お風呂から出たら洗濯機をまわして、料理の仕上げ。
息子は先に食べててもらいつつ、追加の料理を作る事もあります。
お手伝いがブームなので、料理を運んだりしてもらいます。
ご飯は一緒に食べて、下膳手伝ってもらいます。
洗濯物を干すのも一緒にやります。
できたー!っておおはしゃぎで楽しんでいます。
それからまったりコーヒー飲んだり、テレビを見たり、一緒に絵本を見たり、お絵描きしたり、ピアノのおもちゃで遊んだりします。
手形をとったりする日もあります。
最近はお馬さんやおんぶがブームなので、私の背中に張り付いています(笑)
息子が一人でも遊んでいる時は、この時間に洗い物をしたり、前日分の洗濯物を畳んで片付けたりします。

歯みがきしてから寝かしつけだけど、本当に最近全然寝てくれなくて。
酷い時は、23時まで起きていたり。
真っ暗にしてもだめで、どうしても寝ない時は、諦めて電気はつけて私は家事をしています。
基本的には息子が寝てから家事をします。
翌日のご飯の準備をしておく事も多いです。
そんな時は、翌日の夕食は全部暖めるだけで楽です。
手の込んだ料理は前日の夜に作ります。
お浸しなどもささっと作っておくので、翌日帰宅後の料理は割とささっとで済みます。
ハンバーグとか作る時は、ビニール袋に材料を全部入れて、息子にもみもみしてもらったりして、息子と一緒に料理する事もあります。
お手伝いが良いスキンシップになるので、家事はほとんど手伝ってもらっています。
猫のトイレ掃除や餌やりなんかも、率先してやりたがります(笑)
帰宅するのがだいたい18時くらいですが息子が起きている時間は割と息子に合わせているので、スキンシップの時間は結構取れています。
一緒に家事するようになって本当に楽になりました。
イヤイヤ期が本格化してきて、イライラが止まらない日も多いですが…。

うちの場合シングルなので、旦那の事を気にしなくていいのはすごく楽です。
夫婦揃っていたら、どちらかが遊んで、どちらかが家事して、とかもできると思いますが、旦那さんの帰宅が遅い方も多いですよね。

問題は夕食作りだと思うので、前日の夜に下ごしらえしておくとすごく楽ですよ!
サラダやスープだけ作っておいたりするだけでも全然違います。

  • ハロルド

    ハロルド

    ありがとうございます。
    もうすぐ仕事なんでまた、コメントさせてもらいます。
    沢山書いていただき感謝しています。
    後でまたじっくり読ませてもらいます。

    • 5月12日
  • ハロルド

    ハロルド

    一か月しか変わらないのにお手伝いがもうできるのですか?
    羨ましいです。
    私の段取りが悪いみたいで💦
    3時に仕事が終わり、帰ってきて
    夕食の準備、四時半に迎えに行き公園であそび、帰ってきてから最後の夕食の仕上げ。
    ティスさんのを読み返しましたが、時間の余裕さと息子さんとの接し方に凄い、の言葉しか出てきません。
    もう少し見習います。
    有難うございます。

    お子さんはそのイヤイヤ期で叩いたりしませんか?
    ウチは思う通りにならないと叩いてきます。
    私はメガネを掛けていますが何度も吹っ飛んでます。
    先日はつい、手が出てしまいました。
    保育園でも他のお友達を叩いてるらしく先生も注意してくれてますが、落ち着きません。
    そんな事からもっとスキンシップなのか?愛情なのか、なんて考えてしまいます。

    • 5月14日
  • ティス

    ティス

    私もうまくいく日ばかりではないですよ。
    猫もいるので1日掃除しないと悲惨な状態になりますし。
    うちの子は機嫌が悪い時には物を投げます。
    それがよく私にも当たるし痛いです。
    機嫌がよくてテンションがあがりすぎると、叩いたり噛んだりします…。
    手加減なしの強烈ビンタを何度もくらった時は、私も一発だけ軽く仕返します。
    言っても手を握ってやめさせても無駄だったので…。
    落ち着きがなかったり、そういうのはまだまだ当たり前の時期だと思いますよ。
    うちの子はよく仲良しの子に噛まれて歯形つけて帰ってきます。
    うちの子はよく友達を押してしまいます。
    愛情不足とかではなく、性格だったり、成長課程のひとつだと思います。
    気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ。
    うちの息子は最近外でもイヤイヤ言って寝転がってます。

    お手伝いは、小さいうちは邪魔されてばかりで、例えば洗濯物を干す時はかごからぐちゃぐちゃに出していたのが、取って渡すようになり、ハンガーに持たせた洗濯物を持たせて抱っこしてハンガーを引っ掻けてもらうようになり、ハンガーを持たせてそこに私が洗濯物干すようになり、それを真似するようになり…というかんじです。
    掃除はクイックワイパーとコロコロがメインで、私がしてるのを真似したがるので、一通り私が終わらせてから渡してやらせています。
    後追いが酷かった時期に、育児ノイローゼになりそうで、とにかく構いながら家事をしていました。
    一人でやった方が絶対早いけど、ギャーギャー側で泣かれてイライラが酷いより、時間が倍以上かかっても構いながら一緒にやってぐずられない方が精神的に楽でした。
    下膳など手伝ってくれるのはいいけど、よく食器を割られます(笑)
    元々おっぱいを飲むのが下手で、頻回授乳で6ヶ月の頃でも20回授乳していました。
    10ヶ月の頃寝てる私の上に乗ってジャンプされて、肋骨にひびが入りました。
    うちの子は手のかかる子でした。
    落ち着きもないし、保育園でも給食前に他の子がいい子に座ってる中で一人だけ机に立っていたり…。
    食事中もじっとしていられないので、すぐ動き回ります。
    保育園から帰る時もあっという間に出て行って、靴を持って裸足で園庭に出て行きます。
    他のお母さんから苦笑いされる事も多いです。

    接し方というより、考え方かなーと思います。
    まだ1歳の赤ちゃんですよ。
    叩いたり人の痛みがわかるようになるのは4歳くらいだそうです。
    成長スピードは皆違うし、お話を伺う限りでは特にスキンシップが不足しているとも思えませんよ。
    そういう月齢だと思います。

    • 5月14日
ゆーみん

上の方と同じで、世話をしながらですね〜💦
なるべく早くご飯の支度を済ませて、おんぶや抱っこして!絵本読んで!って時にはなるべく応えられるようにはしています😚
週の半分はワンオペなので、家事もしなきゃ誰もしてくれないですからね💧
その分休日にスキンシップします❤

  • ハロルド

    ハロルド

    ありがとうございます。
    平日はほぼ、我が家も息子と二人です。
    休日は父ちゃんデーなので主人に任せっぱなし。
    息子も父ちゃん大好きっ子です。
    昨日はつい、怒ってしまい。
    どうも思う通りにいかないと叩くので
    怒ってしまいました。
    何度もやめて、いたいと注意してはいるのですが。
    もっとスキンシップが必要なのかと、悩んでいます。

    • 5月12日