※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっともっと
サプリ・健康

母方の祖母が膠原病で、母がバセドウ病を発症しました。遺伝の可能性があるため、身内も定期的に血液検査を受けるべきでしょうか。


母方の祖母が膠原病で母が最近バセドウ病を発症しました。
遺伝の可能性も無きにしもあらずだとおもうのですが
身内に同じような病気をお持ちの方は
定期的に血液検査してますか?
また、したほうがいいのでしょうか?

コメント

みぃちゃん

こんばんは✨

うちも、兄、姉が紫斑病、親戚にもちらほらいます😅
ですが、特に気にしておらず、一年に一回、健康診断の血液検査しかしてません💦

働いてると、年に一回健康診断受けたりすると思うので、特に何か気になるような体調不良とかなければその程度で良いのでは?と思っています!

ママリ

私も母と祖母が膠原病で、人間ドックで肝臓の値と甲状腺の値が引っかかりました。でも今の所症状無いので何もする必要ないとのことでした。
特に症状がなければ何の治療もしないので、検査や受診の必要もないのかなぁと思います🐱