
義母との同居を後悔しており、義弟の水道光熱費の使い方に不満があります。水道光熱費は折半で良いでしょうか。
義母と同居で、義母がお金にルーズなので(それが原因で義両親離婚)家賃水道光熱費は私が管理しています。
同居する時についてきた義弟(23社会人)もいます。
同居したときは学生だったのでまあ仕方ないかなと思っていたのにずっといます🥲
もはや義母との同居自体、物凄く後悔しています🥲
アパートで同居っておかしいですよね🥲
------------------------
本題なのですが、水道光熱費を子供が2人いる分1万くらい多めに出しています。
ですが、義弟がシャワー40分~1時間出しっぱなしにします。
私は1人だと10分で、子供も同じくらいなので3人で30分くらいです。
水道代もガス代もバカにならないのにと思うと、水道光熱費は完全折半でいいかな?と思えてきました・・・。
折半でいいですよね?😂
- mamari(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
折半でいいと思います!
そこを拒否するなら出て行け!or出て行きましょう😤😤
(それが出来るならもうしてるわって感じでしょうが…😢)

🔰
折半でいいと思います。
義弟さん社会人ですよね?
払って貰いましょう!
払って貰えない場合は義母に義弟さんの分を払って貰いましょう!
-
mamari
返信ありがとうございます(*^^*)
折半にしてもらいます🙆♀️‼️- 1月24日
mamari
返信ありがとうございます(*^^*)
折半にしてもらいます🙆♀️‼️
旦那が早く出て行けって言ってるんですが、冗談だと思っているのか出ていく気配無しです😂