
子どもたちの体調不良での自宅保育が続き、ストレスを感じています。子育てに自信を失い、感情的になってしまったことを悩んでいます。
年少の上の子が先週の金曜日に保育園に行きたくないと言って、何言っても嫌だと言うので休ませて自宅保育しました。やっと月曜日保育園に行くと思ったら、発熱して6ヶ月の下の子と2人連れて病院へ。2人連れての受診も初めてだし、連日夜中も吐いたり、熱が高かったり、下の子も夜間起きちゃったりして寝れてるようなそうじゃないような中、日中子ども2人と家にずっといるのは辛いなぁと思っていました。昨日の夜中に下の子が発熱し、上の子も昨日まで熱があったので、まだ自宅保育で2人連れて病院へ行って、病院ではインフルコロナ検査が嫌で大暴れだし、下の子は発熱で見た事ないほど機嫌が悪く、朝からずーっと泣きっぱなしで本当に何か狂いそうになってきて、上の子にお散歩行こうと誘いましたが、テレビ見たいからと断られ、腹立たしかったのでじゃあ赤ちゃん見といて!と言って隣の部屋で過ごしてたのですが、やっぱりすごい泣いてるので見に行くとカーペットとクッションにかなり吐いていて、上の子が吐いてるよと教えてくれましたが、「じゃあ拭いといてよ、見といてって言ったやん」とか最低なこと言ってしまいました。本当に寝ないし、面倒見るのしんどいから外に行こってもう一回言いましたが、断られたのですがとりあえず嘔吐を片付けて、着替えさせたけど、まだテレビ見てて、下の子抱っこしたまた大量に嘔吐して服とか汚れて嫌になって、別室に行って壁殴ったら新築の壁紙に穴が空いてしまいました。ここで何かちょっと冷静になったけど、こんなことで家壊して、子どもに理不尽に怒って、子育て向いてないし最悪。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ホンッッットにお疲れ様です。😭
疲れてるだけ寝れてないだけと言い聞かせてもしんどいですよね。
うちもいま、上の子発熱して落ち着きましたが今週いっぱいは幼稚園お休みさせるので自宅保育ですが今日ぶちギレてしまいました。上の子もストレス溜まってるのか下の子に意地悪しまくり物は投げるはでイライラ。そのせいで上の子咳が止まらなくなって嘔吐しまくりでした。そこでやっと冷静になれましたが無理すぎました。
子供好きなのになあー
子育て向いてねえな自分
ってなってたとここの投稿見つけてひとりじゃないみんな頑張ってると思えました😭😭
はじめてのママリ🔰
本当に子どもの事は大好きなんです😢なのに、なんでって思います😢文章ぐちゃぐちゃになってるのに、読んでもらってありがとうございます。本当に自分だけじゃないんだって思えて涙でます😭
はじめてのママリ🔰
隣の家だったら助けてーって言いに行きたいくらいには結構疲れました(笑)
旦那さんに頼って少し休んでくださいなんて安易に言えません(笑)
なぜならうちの旦那はいてもいなくても変わらない(笑)そんなこと出来たら今すぐにでも頼りてえわ〜
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭😭
毎日早朝に出て、夜は子どもが寝たら帰ってくる仕事ですが、ごめん壁穴けたって写真付きで連絡したら、帰ってきました😅笑
帰ろうと思ったら、帰ってこれるんかい!と思いました😡
子どもも旦那も思うようにはいきませんよね。頼れるなら頼りたい。誰か助けてーって思いです、今日は上の子がやっと保育園行ったので、メンタル回復に努めます🖐️
はじめてのママリ🔰
ぱぱ〜!!!
帰ろうと思ったら帰って来れるんかい!!!笑
うちもです!!幼稚園さまさま。一緒に頑張りましょ〜🤦♀