※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年長の子供が漫画ばかり読んでおり、今後本に戻る可能性はあるでしょうか。

年長の子供がずーっと漫画を読んでいてイライラします。
旦那が買い与えたドラえもんです。
10冊ぐらいを繰り返し読んでいます。
今まで図書館で借りた絵本を読んでいましたが、読まなくなりました。唯一ゾロリは読みます。
これから本には戻ってくれることはあるのでしょうか?
今後も漫画ばかり読む気がします。

コメント

はじめてのママリ

来年小学生でしょうか?
もう絵本には戻らないと思います🥲私の印象ですが、ゲームをする子より漫画が好きな子のほうが賢かった気がします☺️
本を読むのと同じなのかなと思ってました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    春から小学生です。
    やはり戻らないですよね…
    絵が入っている漫画に慣れて、文字が多く絵が少ない絵本を嫌がるようになりました。。ゲームは小学生になったらという約束なのでゲームと漫画三昧になりそうです😱

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の話ですが、
    漫画とゲームとサッカーが大好きだったみたいですが
    成績は中学からトップでかなり頭がキレます🤣
    字に触れないよりは全然いいと思います!!!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ご主人のようにスポーツもしてくれれば良いのですが😂
    確かに字に触れないよりは良いですね😊

    • 1月23日
ゆう

文字読んでますし、ゲームやYouTubeされるよりいいと思うのですが🤔何時間ぐらい読んでるんですか?私も漫画好きなのでやる事やってれば読んでてもいいかな。と思ってしまうのですが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    今学級閉鎖中というのもあり、3時間は読んでいます。
    ピアノの練習など嫌がるようになり他のことに支障がでているので余計にイラつくのかもしれません。。
    ゲームは小学生からという約束です。ますます家でダラダラ過ごすことになりそうです。。

    • 1月23日
  • ゆう

    ゆう

    ピアノ終わってから読むとか何か約束事作るのはどうですか?🤔
    ちなみに長男小1で学童で漫画ずっと読んでるらしいのですが漢字は3年生の所やってます☺️

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    一応先に練習をするように促してはみたのですが、早く漫画が読みたかったようで適当に練習を終わらせていました。。
    3年生の漢字をしているんですね!自然と身につけばラッキーと思うことにします😂

    • 1月23日
ママリ

我が家は漫画も読書のうちに入るので、気にしたことなかったですが…

うちは今1年生で、年長さんの頃から子供向け小説?児童文学?も漫画も、どちらも読んでますよ◎

絵本はすぐ終わっちゃう物が多いので、あまり読まなくなりましたね🤔

興味ありそうな物を一緒に選んだり、読んであげたりすると良いと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    どちらも読んでいるんですね、それなら良いのですが。。
    絵本は確かに短いので、なるべく幼年童話を借りるようにしています。家にある図鑑などもさっぱり見なくなりました。。

    • 1月23日
ツー

ドラえもんの漫画の方が漢字も使われてるし、勉強に実はなってると思います🙆
今から絵本には戻らないと思います🤔
でも、漫画で文字に慣れておけば、おしり探偵とか読むようになると思います👌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    絵本というより挿絵の少ない幼年童話という種類の児童書?を読んでほしいのですが、漫画に慣れて文字ばかりの本を読まなくなってしまいました。。
    おしり探偵、はまって読んでいました🤣

    • 1月23日
  • ツー

    ツー

    おしり探偵とか読めてたなら、もっと学年が上がったら漫画と並行してきっとまた読むようになると思います🙆

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    とても安心しました😭

    • 1月23日