
ユニバーサルスタジオジャパンに7月末に泊まりで行きます。スーパーマリオ、ドラえもん、ミニオンズを楽しみたいです。おすすめのチケットや周り方について教えてください。上の子が恐竜好きなので、ジェラシックパークも見たいです。1日か1日半で周る予定です。
ユニバーサルスタジオジャパンに詳しい方に伺います。
7月末に、ユニバーサルスタジオジャパンに、泊まりで行く予定です。
スーパーマリオとドラえもんとミニオンズに行きたいな、と思ってます。
オススメのチケットや周り方があれば教えて下さい。余裕があれば、上の子が恐竜好きなので、ジェラシックパークも見たいな、と思ってます。
1日か、1日半で周る予定です。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

よこ
ドンキーコングに乗る予定なければ
朝イチ→マリオ(フリー入場)
ミニオン→ドラえもんと行けば待ち時間少ないと思います。
朝イチ並べないのであればニンテンドーエリアの整理券を13〜14時ごろ取れれば長い待ち時間ではありますが比較的短い待ち時間の傾向であると思います(マリオ)
ジュラシック系はそこまで混雑してないので合間に行けば良いかと🤔
上記の周り方を今年のGWにしたので土日祝のチケット代の高い日、年パス除外日であれば有効かと思います
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。
ユニバ前のどこかのホテルに泊まる予定なので、朝イチで行けると思います。
ドンキーコングに乗るなら、マリオの次は、ドンキーコングでしょうか?
よこ
朝イチならドンキー一択ですね🤔
体感ですがオープン→15分以内に並べればドンキー待ち時間は60分以下になる可能性が…
早ければ早いほど良いです。
マリオはドンキー乗った後に並び列がグンと伸びるので自身は前後の週の動向を見て13時台の整理券で再度マリオに並びに行きましたが7〜80分前後でした(この日の他待ち時間が120分前後)
はじめてのママリ
整理券あっても、7〜80分待ちなんですか?それでもマシな方なんて、すごい…
よこ
ドンキーは外待ちの時間もあるのでこれからの季節だとマリオを午後に待つと室内なので涼めるのも良いと思います★
ミニオンとドラえもんは30、20分だったので万博のおかげで混雑は分散されてるなって感じです
はじめてのママリ
暑さも考えていただき、ありがとうございます。とても参考になります☺️