
コメント

N
おしゃぶりしてる方が歯並び悪くなるって聞きます💦

まぬーる
おしゃぶり買ったことないですよ!
-
はじめてのママリ
使わなくても問題ないのですね!安心しました😮💨
- 1月23日

まる
指しゃぶりするならおしゃぶりの方がいいですね!
指しゃぶりは歯並びに影響あるし中々辞めれなくて大変な思いしてる方たくさんおられますからね🤔
歯が生えてくるからかゆくて手をいれてるではなくて指ちゅっちゅしてますか?
-
はじめてのママリ
やっぱり指しゃぶりよりおしゃぶりの方がいいですよね😰
生後3ヶ月の頃から指ちゅっちゅしちゃってます😭💦
やめさせようと思ってもやめてくれません😭
おしゃぶりも拒否だし…どうすればいいのか…😰- 1月23日

ママちゃん
うちの子たちはみんなおしゃぶり好んだことありません!
3人目は絶賛拳しゃぶり中です。
指しゃぶりよりはおしゃぶりの方がいいかもしれませんが、嫌がる子も多いし、癖になるのも厄介かなと思います。
指しゃぶりもそのうち辞めるかなーと思ったり。
うちの子は様子見て、あまりにも長引きそうなら最悪苦いマニキュア?みたいなのでやめさせようかと思ってます。
-
はじめてのママリ
拳しゃぶり!可愛いですね🥰✨苦いマニキュアってあるんですね!調べてみます!ありがとうございます😊
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
うちも同じくおしゃぶりが嫌いで指しゃぶりしています😥
小児科の先生に相談したところ、発達の過程だから無理にやめさせなくても大丈夫と言われました!歯並びは歯が段々生えてきたら関係してくると思うのでもう少し様子見しようかなあと思っています❣️
-
はじめてのママリ
発達の過程なのですね!😳なら焦らなくていいみたいで安心しました…無理におしゃぶりにこだわらないようにします!ありがとうございました😊
- 1月23日

はじめてのまままり
上の子が未だに指しゃぶりします😖おしゃぶり拒否で生後2ヶ月くらいから指すってました😅
当時は、発達の過程だとかまぁ頃合になったら辞めるだろうと思って特に辞めさせること無かったですが、あの時辞めさせておけばよかったと後悔してます😭
ので、下の子はガッツリ指を吸ってたら辞めさせたりしてますがおしゃぶりは使ってないです!
-
はじめてのママリ
まさに今、なんだかんだでいつか辞めるだろう〜なんて考えてました!😂💦
今からでも指しゃぶりするたびに辞めさせようと思います😭ありがとうございました😊- 1月23日
N
ちなみにうちの子は一回もおしゃぶり使ってません!
はじめてのママリ
一回も使わなくて問題ないのですね!少し安心しました😮💨