※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那と息子が起きる習慣をつけたいが、昼まで寝てしまうことに悩んでいます。産後3ヶ月が経つのに、しっかり朝起きるべきでしょうか。

旦那と息子が起きていってらっしゃいしてそのまま起きておく習慣つけたいのに今だに下の子とずっと昼まで寝てしまう、、
もう産後3ヶ月たつのにずっとぐーたらしてしまう😫😫
もうそろそろしっかり朝から起きなきゃですよね、.

コメント

まほみる

起きて何かしなきゃいけないなら起きておかなきゃですが、そうじゃないなら寝てて良いと思います🙄❤️
いずれ起きておかなきゃいけない時はくるので、それまではゆったり過ごすのが良いと思いますよ😊❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に起きてやることはないです!笑
    昼から出来ることばかりなので🤣
    いずれ起きておかなきゃいけない時までゆったりでいいんですかね🥹

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

起きなきゃいけないことがあるのに寝てるとかじゃないならいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今年のどこかでは職場復帰するのにこの習慣ではその時が辛くなってしまうなーと🥹

    • 1月23日
ママリ

起きていてなんかすることあるんですか??
寝てられる環境なら寝てます!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にやることはないです!笑
    職場復帰が辛くなるぐらいです、、笑

    • 1月23日
とまと

そんなもんですよ!
まだまだ3ヶ月です😊休める時に休んでゆっくりして下さい✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    休める時に休みすぎてます🥹笑
    もう3ヶ月ではなくまだ3ヶ月と思っていいんですかね🥹

    • 1月23日