
一歳五ヶ月の子どもが積み木をうまく積めず、不機嫌になることがあります。練習方法はありますか。普通は練習が必要ないのでしょうか。
一歳五ヶ月ですが積み木がほぼできません
一つ積んで、それがバランス悪い場所で、そのまま崩れると不機嫌になりぐちゃぐちゃにしてしまいます。
どうしたら練習できますかね
普通は練習の必要ないですかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

ゆき
息子は最近積み木を積めるようになりました。
最初は投げたり転がしたり並べたりしてましたが、(今ももう嫌ってなると投げますが)私が無言でこたつテーブルの上で積んでたら興味を持っていつの間にか積めるようになりました。今はどハマリしてます。
親が子供の目につくところでやってたら真似してやると思うので試してみて下さい。

はじめてのママリ🔰
足場をよくしてみたり、積み木の大きさを大きくしてみるのはどうでしょうか?
息子は今でも思い通りにいかず崩れると不機嫌になりぐちゃぐちゃにして怒ってますよ😌
コメント