![abc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
なんか、普通の通販より激安で手に入るアプリ?あるみたいです
なので このアプリで商品を安く手に入れて
普通の通販よりかは 安くしてるんだとおもいます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もメルカリをしつつ、たまに疑問に思います。
ネット上で出品代行の仕事募集がたくさんあるので、それをされてるのかな?と思ってます。
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
なんか、海外製品を買い付けできる経由があるみたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)私もよく分かりませんが、アグのブーツとか職場で格安で譲ってもらいました(o´∀`)ノ
![ゾロりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゾロりん
私は母が海外にいて、私が向こうに遊びに行くのと、母がこっちに帰ってくる度に子供服などを買い付けしてきてもらってます。個人的なものなので、数はそんなに買い付け出来ませんが、利益は1つの商品に対して、500〜1000円ほどですので、本当に趣味程度です。
業者っぽくない人なら、海外出張が多い人なども、私みたいな感じで少ない数で仕入れてる人もいると思いますよ(o^^o)
![tarapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarapi
私も海外から輸入して売ってますよ。ただ、ライバルが増えると嫌なので仕入先は教えられません。
(皆さんそうかと思います^_^;)
内職するよりかはもうかるレベルです。
コメント