
粉ミルクを途中で変えた方は、慣らし期間はどれくらい設けましたか?また、子供に合わないと感じた理由を教えてください。
粉ミルクの種類を途中で変えた方、慣らし期間等はどのくらい設けましたか?
また、このミルクは子供に合わないな…と思ったきっかけを教えて下さい。
- 時代の波に乗れない(8歳, 10歳)
コメント

ぱんお
ネットで取り寄せた無料のサンプルを一通り試しました。5本セットとかが多かったです。なのでこの5本が終わるまでしか試してないです。
出産前からキューブを使いたいと考えていたのですが、産院がちょうどほほえみだったので、とりあえずほほえみはクリア。
生後1ヵ月過ぎてから色々試しました!もっと安価なもので合うものがあればいいと思ったからです。
合わないと思ったきっかけは急にうんちが緩くなったり、固くなったり、白いつぶつぶが増えたりした時ですかね。
時代の波に乗れない
5本セットの試供品で試されたんですね!
うちは今、森永のE赤ちゃんを使ってるんですが、結構高くて…
今日、旦那の実家に行った際、試供品でもらった『雪印 ぴゅあ』を3時に飲ませました。
普通に飲んでくれて、機嫌も悪くなく。
自宅に戻り、6時半にE赤ちゃんのミルクを飲ませたんですが、飲んだあとすぐと、一時間後にうんちをして…
元々1日に2~3回する子なのでおかしくはないし、うんちの状態も普段と変わらずだったんですが、如何せん日中に初めてのミルクを飲ませてたから気になって(^_^;)
でも体に合う合わないを見るなら、何回かは連続で飲まさないと分からないですよね!
合わないと思ったきっかけ、参考にさせて頂きます!
ぱんお
E赤ちゃん、高いですよね!
確かアレルギー心配な人向けのものでしたっけ。
うんちが普段と変わらないなら私ならもう少し試してみると思います!赤ちゃんに合うといいですね!