
医療費控除について、以下の点を教えてください。1年間の医療費146000円で、今から申請しても遅くないのか、いくら戻ってくるのか、領収書がない場合はどうなるのかについてです。
医療費のお知らせが届き、
1年間の負担した医療費が146000円でした。
医療費控除?について教えてほしいです。
①今からしても遅いのか
②いくらくらい帰ってくるのか
③領収書ない場合できないのか
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

優龍
お知らせは
9月くらいまでのしか載ってないかと思いますが
10月以降の領収証とかありますか?
14万くらいでしたら4000〜8000円の戻りです。
お知らせに載ってるやつの領収証は要らないです。
はじめてのママリ🔰
6月までのしか載ってなかったです💦
8月に入院してるので
それも合わせたら20万超えるのですが領収書ありません💦
優龍
載ってないものの
領収証があったら良かったのですが、、、
入院して保険金は降りてますか?
はじめてのママリ🔰
来年来た分と合わせて申請?もできますか?💦
保険金おりました!
優龍
保険金は
入院費よりプラスでしたか?
はじめてのママリ🔰
入院費8万くらいで
保険金35万くらいでした!
優龍
そしたら
その入院費は医療費控除できないですよ。
入院費を除いた
医療費だけで医療費控除をしてください。
来年のが出ても
申請はやめてください。
不当に受けることになります。
はじめてのママリ🔰
わかりました!
入院したやつ以外で
来年も合わせて医療費控除はできますか??
優龍
2年分の医療費は合算はできないので、
一年分ごとの申請で
2件の申告が必要となりますよ。
2024年、
2025年、
各々、
10万越えしていれば
可能です。
5年内に申告可能です。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!