
インフルエンザの自宅待機後、友達を招くのは何日後が良いでしょうか。発症から5日間の待機は理解していますが、解禁日すぐには避けたい気持ちがあります。
インフルエンザになったらなん日後にお友達と遊ばせますか?
発症後5日間はもちろん自宅待機しますが、その後どのくらいたてばお友達を家に招いて一緒に遊ばせますか?
さすがに自宅待機解禁日1日目とかはなんか嫌じゃないですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

Py❤︎
なんか嫌ですよね🥲
1週間はあけていました💦
インフルエンザになったらなん日後にお友達と遊ばせますか?
発症後5日間はもちろん自宅待機しますが、その後どのくらいたてばお友達を家に招いて一緒に遊ばせますか?
さすがに自宅待機解禁日1日目とかはなんか嫌じゃないですか?
Py❤︎
なんか嫌ですよね🥲
1週間はあけていました💦
「友達」に関する質問
娘が通ってる保育園が やばすぎる問題なのですが これって普通ですか? ① 咳鼻水がきになる場合プールお休みしてもいい。との事で お休みでお願いします。連絡帳にも記載してます。と伝え分かりました!と言われたのに …
先週友達家族など大人数で旅行へ行ったのですが、友達の子供がたぶんはやり目でした🥲 気をつけて💦と言われたのですが、2日間一緒に過ごすし気をつけようがなくないですか?笑 もう絶対移りますよね笑 幸い保育園にも行っ…
最近1番上の子が友達の車に乗せてもらうことが増えたけど、みんな後ろはベルトしなくていいんだよって言うけどなんで?って🫨夫が私たちが子供の頃は後ろでシートベルトしなかったでしょ?そーいうことって言われたけど、昔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!幼稚園には行かせてるし菌振り撒いてるかもなんだけど、自宅に招いて遊ぶのとはちょっとわけが違うかなと思いまして💦遊ぼうと言われた日にちが自宅待機解禁日2日目で💦
私も一週間あけたほうが無難かな~と思ったので一週間後に遊ぶ約束をしましたが、相手からは気にしなくてよいのにーといわれて💦でも万が一相手がインフルになったらこっちが罪悪感やばいですよね😅