
コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子もです!
遅刻しちゃうよと伝えてもダメで……
1度何も言わないでみたら案の定遅刻の時間に家を出ました……
恥ずかしかったとは言いますが、その後特に変わらず…
アラームかけてもダメだし、時計見てよと言ってもダメ……
あれなんなんでしょうね……

とまと
うちもです💦元々マイペースな子ではあるんですが
時計は分かるのに時間を伝えても急ごうとしない…
少し本人に任せてほっておいたりもするんですが、結局いつもこっちが焦って、早くしな!って言う始末です😅
あるあるなのもあるし、性格ですかね。
まぁお出かけの時は早く支度出来たりもするので、やる気の問題もあるかもしれませんが、そこは大人も同じかもしれません笑
-
はじめてのママリ🔰
途中経過はどうでも、間に合いさえしてくれればいいんですけどね😅
せめて学校には間に合って欲しいです🥲- 1月22日

ママリ
うちもです🫥
私ばっかり焦ってて、本人は別のことしたり、ゆっくりしたり…
遅刻したら恥ずかしいみたいな感情は無いのかい?と疑問に思います。
やる気は、確かに、あまり無い気はしますね🫥
どーしたもんか…
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです。
遅刻して、その後どうなるって考えないんでしょうかね😅- 1月22日
はじめてのママリ🔰
遅刻することに対して何も思ってないというか😅
困りますよね💦
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
困ります💦
元々出る予定の時間も教室着いて一息つけるくらいの時間にしてるのでわりとギリギリなのに何故?となってます😅