
生後3か月なんですけど、頭の後ろが禿げてるんですが、髪の毛が抜けてるんですがどーしてですかね!
生後3か月なんですけど、頭の後ろが禿げてるんですが、髪の毛が抜けてるんですが
どーしてですかね!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝かせている時間が長いと禿げます☺️

はじめてのママリ
寝ハゲですよ。
頭と床が擦れて髪がちぎれます。

はじめてのママリ🔰
寝ハゲですね😂!!
-
はじめてのママリ🔰
バカにしてます?
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
バカにしてませんよ?😅
3ヶ月くらいの後頭部のハゲは至って普通の事ですよ- 1月22日

はじめてのママリ🔰
髪の毛生え替わる時期なのと、まだまだ寝てることが多いので禿げますがまた生えてきますよ。、

かびごん
後頭部ハゲてる赤ちゃんはよく寝る子って言いますね♡
気づいたら生えてくるので大丈夫です♡
-
はじめてのママリ🔰
どー対応すればいいんでしょうか禿げないには
- 1月22日
-
かびごん
抱っこしとくしかないです!
寝返りするようになればうつ伏せの時間ができるのでそうすると頭こすれる時間短くなるので徐々に生えてくるようになりますがねんね期は仕方ないです🥲- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、かびこんさんの子供さんも頭の後頭部禿げたりしてました?
たまにうつ伏せとかしてますけど、ほぼ仰向けにしてます!- 1月22日
-
かびごん
うちは毛量多くて3人ともそんなにハゲなかったですが
長女は背ばいしまくってたので薄くなってました🥺
でも今は1番薄くなってた後頭部が1番髪の毛伸びてます👧🏼- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
頭のところにタオルかなんかを引けば禿げないんですかね
- 1月22日
-
かびごん
タオル敷いてもかわらないです!
- 1月22日
コメント