
特急しまかぜに乗る際、賢島発から名古屋行きのおすすめの座席はどれでしょうか。
特急しまかぜの座席について
今度大人2人で子供を連れて乗るのですが、賢島発→名古屋でこのなかならどの席がおすすめですか🥲
- ママリ(2歳4ヶ月)

ママリ
とりあえず空いてる座席わかるやつを

𝑚𝑖𝑖
しまかぜいいですね☺︎うちの子も大好きです🚄🌊💙
大人2人分取ってお子さんは膝の上ですか?
後ろにすぐトイレやパウダールームなどあるので、7列か8(31)列が良いのでは?小さいお子さんなかなかじっとできなくても、すぐ後ろのトイレの方は結構広いスペースなのでうろうろできますよ◎
-
ママリ
子供が電車好きになって、しまかぜ初めてなんですが私の父も盛り上がってます🤣
膝上です!
31はまだ他の座席空いてるから選べないですもんね?💦- 1月22日
-
𝑚𝑖𝑖
↑5号車の話です!
2号車結構空いてるし2号車の1列でも◎
1号車もせっかく空きあるなら8列取れば展望の雰囲気も楽しめますよ〜!- 1月22日
-
𝑚𝑖𝑖
わかります〜ꉂꉂ🤣
我が家も息子から近鉄特急ブームが始まって、いつのまにか親の方が沼です😂🚃
31♿️は選べないんですね!知らなかった!💦
でも配慮に欠けますもんね🥲💦
しまかぜはカフェやお土産販売もあるし車内うろうろ出来るので、前方か後方どっちかの方が動きやすいと思いますよ◎- 1月22日
-
ママリ
満席の場合はこの限りではない、らしいんですが、基本は車椅子の方用みたいで💦
電車のなかでも近鉄特急ブーム!!笑
やっぱり親の方が沼なんですね🤣
たしかに動きやすさも考えて…後方にしようかなとおもいます!
ありがとうございます♡- 1月22日

ママリ
順番ぐちゃぐちゃですが6号車

ママリ
2号車の空き座席です

ママリ
1号車はほとんど空いてません
コメント