同じような気持ちだったママさんいますか?後悔なく育児できたとか、悩ん…
同じような気持ちだったママさんいますか??
後悔なく育児できたとか、悩んでるとか
後悔ない育児できてますか?
わたしはどのように育児をしたらよいのやら
私の子はこういう子だ(大人しく私の横にいて物静かで)って理想像にかけ離れている息子。
私自身が臆病でママの横にいて動かない子でした
いつも室内でおままごとをしているような
大きくなってからもこういなきゃって感じでいる、悪目立ちをするのが嫌なそんな子でした。
親が離婚しており、おじいちゃんおばあちゃんといつもいてゆったり育ったのもあるかもしれないです。
息子にはもしかしたら発達障害があるかもです。
それがすごく苦しくて
自我が強く力が強く好奇心旺盛でわんぱくな息子に
気持ちも身体もついていけなくて
生まれてからずっと疑うような眼差しで息子を見ていて苦しくて
こうあってほしいとその気持が強くて
前提であるのは
息子が私の大切な子で可愛くて写真で溢れてしまい息子が成長したら嬉しくて
一つひとつ写真におさめて
息子のためになるように絵本を読んで1日一緒に遊んで知育遊びを一緒にして
毎日息子の刺激になればと遊び場にいったり
息子の喜ぶ顔が見たくて息子の刺激になればと
大好きなでんしゃや知育おもちゃを買ってって感じでした。
だけど1歳過ぎた頃から
思い通りにならなすぎてなかなか成長が芳しく無く、苛立ち焦りがすごく
最近では
大切な息子に
悔しくてつらくてお前なんかいなくなれみたいなことをいうこともありますし
心にも無いつらくきつい汚く、ひどいことばを浴びせたり怒鳴ったり何度もというか毎日そんな感じです。
旦那に大きくなってから後悔する育児をしてないかと言われました。自分でもそうだなあと。
心の傷を作ってしまわないかって旦那が。可愛い時期は今が一番だよって
週末見てるから自分の時間作りなよって。自分の時間、ないんじゃない?って旦那に言われ 後悔と優しさ苦しさ 涙が出てしまいました
無邪気な息子を可愛い〜ってくしゃくしゃに撫でたり抱きしめたりしょっちゅうできてない。後悔することは絶対だめだって。私のモットーなのに。
しまいには イライラさせることをする息子を叩いてしまったりしょっちゅう。
言葉の暴力、叩いたり虐待に近い。
虐待するお母さんとほぼ同じことをしてます。
自分のしてることは一生背負わなきゃならない。
義実家も実家も、遠く
顔見知りのママさんしかいなくて毎日
一人です。
わたしは何やってんだろう。
理想像を息子に押し当てハマらない息子に苛立ち大切な時間を過ごせていない。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
ママり
上の子はおとなしくて親のそばを離れないタイプでしたが、質問者さんの理想みたいな子育ては全然できませんでしたよ。。
世の中にそうやって子育てしてる人もいるのに私は…と思うから辛いのかなと思います🥲
どんな子供であっても育児は大変だし、親も子供と一緒に育っていくのでまだまだ未熟です。
カッとなって怒鳴ったり、寝顔見て反省したり、みんなそうやって過ごしているのだと思いますよ。
うちも下の子は発達も遅いし暴れん坊ですごいです。仲間です😂
はじめてのママリ🔰
私も子供の頃いつも母の横にいて1人じゃ何もできないおとなしいタイプ、悪目立ちや人と違うことが大嫌い。親が離婚していて祖父母と一緒にいました。
義実家も実家も遠いしママ友もいません。
びっくりするくらい一緒です!
私も含めて、理想の子育て完璧にできてる人っていないんじゃないですかね🥺
私も反省と後悔ばっかりです😭
どんなに子供がかわいくても、思い通りにいかなかったら人ってイライラするものだと思います。
はじめてのママリさんだけじゃないですよ〜😭
同じような幼少期を過ごしていたので、今ももし私と同じようなタイプだとしたら、Instagramの助産師さきさんが発信していることがとても参考になりましたよ☺️
愛着について、ママの幸せについて発信されています。
私は愛着について知ったら、今まで抱えていたことがすーっと腑に落ちて心が楽になりました☺️
それでもまだまだ反省の日々なんですけどね😭
もし興味あったら検索してみてください!
固定されてる投稿の、親がヒマワリみたいに育って欲しいと思っても、子供はアボカドの種かもしれないってお話がとても好きで、時々見返しています🥰
長々と失礼しました🙇♀️
ママリ
なんとなくわかります😂
うちも、子どもと私でタイプが全く違います。
私は夜泣きした事がなく大人しく従順だったらしいです。
しかし子どもたちは夜泣きならぬ夜暴れが何年も続くし癇癪凄まじいし、知育などという次元からは程遠い有様です🫠
一方で、子どもたちを1人の人間として見た時に、彼らは私にできない事が沢山できます。
逆に私自身、人生を振り返ったところで大したことないジョボい人間です。
これを踏まえると、私が正としている事は必ずしも正とは限らないし、子どもたちは私が想定していないルートで幸せになるのかもしれない、という考察もまた成り立ちます。
なので今は、自分がこう育てたいというの考えていません。子どもたちに対して私は完全に受け身です。
私が考えるのは自分やりたい事のみです。
ママリさんに厳しいことを言うならば、自分のやり方が正しく、子どもが誤っているいうのは思い込みなので、謙虚さを持った方がいいです。叩いてる時点で、親としてのあらゆる説得力が無くなってますし。
※私も叩いてしまったこと、複数回あります!
優しい事を言うならば、ほんな責任持って子育てしなくて良いです。もっと無責任でいい。
子どもの人生は子どものものだし、自分とは違う人格を持っている生命体です。
子どものことは愛しつつ、ちょっと引いた目で見るくらいでもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
いつもそんな感じです💡やってしまったなぁと思うことしばしばですがなるべくはやく切り替えて前向きに子育てしてます。
困ったらママ友に他のママはどうしてるか話聞きにいったり、公共の子育て施設の方に話聞きにいったり、半分愚痴聞いてもらいながら情報収集して自分の子育てにあわせて試行錯誤といった感じです💡
元気系の子が小さい時は体操教室にさっさと入れましたよ💡
同じような元気系の子供を持つママ友は朝から何キロも散歩とか山登りも一緒にしてるとか笑って教えてくれたけど、悲しいかなインドアな私には到底真似できる内容でなかったから外部サービスに頼りました😅
旦那さんも優しいようですし助けて貰えるとこは何でも頼って、あまり1人で抱えこまず自分を責めないでくださいね。
子供って思うようには育たないもんですから、親はお世話声かけ半分、見守り半分くらいに思うのがお勧めですよ🍀
もこもこにゃんこ
大きな後悔はないかな?ちょっとした事はもちろんあります。
あぁ、言いすぎたなぁ、イライラしちゃったなぁ。みたいな💦
まぁ、基本子どもなんて思い通りにはならないし、自分とは別の人間ですからね😅
私とは違うものに興味持ったり、未知の世界に連れてってくれて面白いです😄
発達障害ありますが、まぁ楽しくやってますよ。
k
人生も子育ても、全く後悔ない人はいないんじゃないかなと思います😣
私もたくさんあります💦
子供たちは兄弟でも全く性格は違いますし、もちろん私とも夫とも違います!似ているなと感じる部分もありますが、やはり親とは全く違う人間で、これから違う人生を歩んでいくんだなと大きくなるにつれて実感しています。
なので、人としての常識や必要な想像力さえ身につけてくれれば、性格なんて何でもいいんじゃないかな?って思います☺️性格をどうにかしてやろうというより、そこをとにかく気をつけて育児するよう心がけてます!
私も小さい頃は大人しくて引っ込み思案でしたが、長男なんかは先生に聞きたいこととかどんどん聞けるしすごいなぁってむしろ尊敬してます😂
次男は外では恥ずかしがりやで私と似てるなと思う反面、家では超ワガママの負けず嫌いですし…
でもとにかく、1〜2歳の頃は2人ともめちゃくちゃ好奇心旺盛で自我強いしすぐどこか行っちゃう子でした😂これは1〜2歳児の特性だと思いますよ✨
あと、男の子と女の子ではそもそも脳のつくりも違うし力も強めなので…💦
未だに、本気で何してんの?ってことばかりしてふざけてます、男子……笑
女の私には理解することがまず不可能なので、おバカだなーって笑うしかないしそれもまあ楽しいです😂
とりあえず一度理想を捨てて、息子さんをひとりの人として、1歳児としてみつつ、少し肩の力を抜いてみてもいいんじゃないかなと思いました😊✨
コメント