我が家はプライバシーを守るために2階リビングにしましたが、隣のおばあさんが窓から顔を出して子供に手を振るので困っています。カーテンを閉めざるを得ず、ストレスを感じています。
周りのお家の目線が嫌だなと思って我が家は2階リビングにしました。
いつでもカーテン全開にしたい!そんな事思って…
ベランダの塀を高くして(180cm)中間を格子にしているのですが、まさかのお隣のおばぁさんがぼけて?てちょうど格子と面されてるところの窓から顔だして
我が家の子供達に手をふってきます😭
多分おばぁさんの部屋なのかな?と思います。
うちの中も丸見えですっごく嫌です…
そのおばぁさんいつも1人でぶつぶつ言ってて
桃太郎さんがどーの一億円がどーのずーっと喋ってるんです😭
まさか2階の窓から顔出す人がいるとも思わなかったし(すぐ横に我が家なので景色とかなんにもありません)
さらに家の中にまで手を振ってくるとも思わなかったし
せっかく大きな窓にしたのにカーテン閉めざるをえません🤣😭
挨拶しても返事もしてくれないような人達です…
住んで5年…
ここ最近やるようになりました。
やだなぁ🥹🥹🥹🥹
- 3kids
はじめてのママリ🔰
ボケてるということは、先がそこまで長くない年齢でしょうか?!
とりあえずその間は窓に目隠しシートとか貼ってみてはいかがですか?
我が家も大きな窓ではないですが貼ってます😅
ママリ🔰
えー!せっかく二階リビングにしたのに!
可哀想ですが、鉄格子のところに何か貼ります😭カーテン開けたい
てんまま
想像するとちょっと怖いです😱
見栄え悪くなりますが、フェンスに蚊帳みたいなの目隠しでつけるとかどうですかね…
コメント