※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人と話す際にいつも笑ってしまうのですが、真顔で話すことをどう改善すればよいでしょうか。

人と話す時や電話する時にいつも笑ってお話してしまってるのですが、周りを見てるとそうでなく真顔で時に笑うかたがおおかったのですがこれってどうしたら直せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相手との話の内容じゃないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何を言われても笑って対応してしまうんです。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話越しでも、会ってる時と表情は同じ感じってことですかね?それなら私も全然にこにこして電話してますよー!

    相手との関係もありますね🤔
    親とかと他愛もない話をする時は😐ってなる時もあります😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というより、どんな電話でもニコニコじゃなく声に出して笑っちゃうってことですか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、声に出して笑う事はしないのですが、話してたら終始笑顔で話してたって事が多いんです。。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら私も全然ありますよ!それが普通じゃないですかね🥲??

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!
    お話してると態度悪いとかでは無いけど終始真顔で接されてたという事があるし、へらへらしてると言われたこともあり、悩んでました…🤔💭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないと思いますよ!気にしなくて良いです!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

真面目な話してるなぁとか笑うところじゃないなとか、分からないという事ですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、真面目な話してるとかは分かるのですが人と他愛ないお話だったり、世間話だったりしてると終始笑顔だったって事が多いんです。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑っててもおかしくない内容なら笑顔でも良いと思いますよ!

    • 1月22日
はじめてのママリ

恐らく、対面で人と話す時に笑顔で話したりしてませんか?🤔
もしそうだとしたら、電話は直接ではないけど人と話すのでその笑顔が癖づいてるのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りで対面で話す時も気付いたら笑顔で話してしまっているんです😖

    これってどうしたら直せると思いますか?

    • 1月22日