※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

保育園での写真の受け取り方について教えてください。どのように写真をもらっていますか。

保育園で撮影された写真、どうやってもらっていますか?

子どもを保育園に通わせてい半年くらい経ちました。
通っている保育園のホームページに「日常の様子の写真はプレゼントします」と書かれているのですが、もらったことがありません。

子持ちの知り合いに聞いたら、
アプリで写真が掲載される保育園、
玄関のモニターに毎日写真が映し出されて、ほしいものを購入できるシステムの保育園、
などがありました。我が子が通っている保育園はどちらでもないです。

先生に聞くのが一番なのはわかっているのですが、ちょっと聞きづらく…💧

みなさんのお子さんが通っている保育園では、どのように写真をもらっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が通ってる園は、時期でアプリから
個人で選んで購入してます!

そらまま

facebookに毎週クラスごとにあがってます。委託で写真屋さんも入ってて頼んだことありますが、クオリティが低すぎて、その後一回も買ってません。

まころ

アプリで写真が掲載されるので
自分で選んで購入するシステムです!☺️

なな

うちの保育園では2ヶ月に一回くらいで300枚近く撮った写真の中から一枚100円で購入するスタイルです。(QRコード読み取り)