※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
その他の疑問

下の子が上の子と同じ性別の場合、兜や雛人形を購入したか教えてください。狭い賃貸で置き場所に悩んでいます。

下の子が上の子と同じ性別の方、下の子の兜や雛人形は購入されましたか?
本来は一人一つがいいと知ってはいるものの、狭い賃貸のため置く場所の確保がなかなかできないため悩んでいます💭

コメント

🦋💎(24)

男の子と女の子居たら
別ですが、
あたしは姉妹の子なので下の子には購入しなかったです🥹🥹

  • ゆこ

    ゆこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    雛人形もスペースけっこうとりますもんね🥹ありがとうございます!

    • 1月24日
メリ

うちは1つです😅
置く場所まったくないし、 とりあえず形だけでもって感じです💦
今は小さいやつとか簡易的なものもあるので、正直それでもいいかなぁという気もしてます

  • ゆこ

    ゆこ

    小さいものも探してみましたが、上の子と差があるような感じが気になってしまい😭初めからそういうケースも見越して小さいのにしとけば良かったなと思っています😭

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

3人男の子いますが、長男兜、次男室内鯉のぼり、三男室外鯉のぼりがあります😀

女の子だったら、全員雛人形買ってたと思います😀

  • ゆこ

    ゆこ

    お子さんごとに違うものを購入されたのですね!確かにその形ならみんなにある感じがしますね✨

    • 1月24日
ちぃ

兄弟ですが、兜はいらないと思ったので買わず😂(いまはおしゃれな兜もありますが☺️)
長男のときはちりめんの室内鯉のぼりと名前旗、次男はお揃いの名前旗のみ買い足しました🎏

途中で賃貸から戸建てに引っ越しましたがそれでも全然ちょうどいいです🙋‍♀️
飾る期間も短いし、保管場所も必要になるので…

  • ゆこ

    ゆこ

    名前旗もいいですね!長男のとき作ってないので、今回2人分を購入して兜を2人のものとするのもありだな…🤔
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちは男女なのでそれぞれ買いましたが、もし兄弟姉妹なら1つですね🤣場所とれないです🙅‍♀️
名前の札だけそれぞれ作ってあげたら良いかなぁ〜と思います😆

  • ゆこ

    ゆこ

    男女だと兜・お雛様とそれぞれになりますよね!私も仮に女の子がいたら雛人形買ってたと思います☺️
    お名前旗を今回兄弟分作る方向で考えてみようと思います!ありがとうございます!

    • 1月24日